「変わる」ってそんなもん。。 | 広島NLP情報-コミュニケーションでいつでもどこでもすぐに役立つスキル-今話題の最先端心理学NLP-セミナー情報!

「変わる」ってそんなもん。。

少しの話題で片付いてたので、すっかり忘れてたこと、ふと思い出しました。



○○ちゃんから、「心理学コワイ・・・。」という声が聞こえてきたんですが、



ボク:「もし相手(家族、友人、恋人など)が、嬉しいって喜んでくれることがわかったらコワイ?」って聞きました。


○○ちゃん:「コワクない。むしろ、嬉しい!」・・・とのこと。


ボク:「もし相手(家族、友人、恋人など)が、本当は悲しんでたり、寂しがってることが言えなくて、辛い思いをしてるのがわかったらコワイ?」って聞きました。


○○ちゃん:「コワクない。むしろ、嬉しい!」・・・とのこと。


ボク:「i*`{+}_#&%(=~)&%&$E#」


○○ちゃん:「コワクない!そのほうがいい!」・・・とのこと。


うーん。別の視点から見た話しを聞いて、別の視点という「事実」をちゃんと見ることができて、


○○ちゃんは1つ!成長していきました。


成長の積み重ねって、たったこの位のことが、たくさん乗っかっていくだけのことなんですよね。




今回の話は、結果、物事の「見かた」&「捉え方」が違っただけなんですが、


この程度のことでも、コミュニケーションの中では「誤解」&「偏見」&「思い込み」&「決め付け」&etc・・・になっていきます。


で、「変われない」&「変わらない」&「気付きもしない」・・・といった具合のライフプランニングを、自ら行う訳です。



○○ちゃん!ありがとう!キミとのお話しが、どこかの誰かの役に立てるかもしれないよね。


「変わる」ってそんなもんすよ。


NLPについての詳細はHPへ


NLP体験セミナー参加者の声はコチラ



気になるNLPセミナーはflow communicationで!



↓広島の情報ブログ大集結!


広島ブログ