NLPを使ったカウンセリング
カウンセリングを受ける人達で、どんな理由で来る人が多いかというと、
人とのコミュニケーション(人間関係)に悩む人が1番多いです。
周りとうまくやっていけないとか、輪の中にうちとけることができないなど・・・。
人とのコミュニケーション(人間関係)なんです。
「自分の性格が嫌なんだ」、「どうしても好きになれない」、「自分を変えたい」・・・とか、そういった理由でカウンセリングを受ける人も多い・・・。
自分とのコミュニケーション(自分という人間関係)なんです。
例えば、あなたは「自分のすべてに自信がありますか?」って聞かれて、「100%満足!!」って言える人ですか?
誰だって、少なからず自分にとって好きじゃないところがあったりするもんです。
そういった「ある部分」に対して、とても繊細に注意をはらってしまう。注目してしまう。そういう人もたくさんいます。そういう繊細な性格の持ち主なだけで、とても人間的な人達がカウンセリングを受けることが多いんです。もう少し言えば、理性で固めたうわべだけの人達よりも、自分自身の問題点に真剣に思い悩み、何とか解決しようと行動をする、とても自分の心に正直で素直な、本当の「人らしさ」を兼ね備えた素晴らしい人達です。
一見か弱く見えたり、感じたりすることがあるとしても、それはタダの見間違いだと思いますよ。
悩みを持っているのはあなた1人だけではありません。だから、悩んでいる自分だけが特別だということではないです。
心を癒したい。
今の自分を変えたい。
そういう気持ちが新たなスタートをするための一歩です。