興味深いな~コレ。
今日こういうの見かけました。
しかもカウンセラーなんだ
スゴイ
びっくり!!じゃないですか!?
コメントの中に、こういうのがありました。
とても共感です!
「お互いの興味を共有することで、自分にはないものの見方や発見を生み出せるはずです。少しずつでも自分を相手に出して伝えてみることをしてみてはいかがでしょうか」
内容おもしろいです!
女性向けでした。是非、読んでみるといいですよ
http://beautystyle.jp.msn.com/healthcare/feature/magicwords/001/default.htm
余談ですが、残念なことに大切な友人達の中には、
いまだに化石的な思考のイスから腰を上げない人もいまして、
「カウンセリング=精神病」とか・・・
「カウンセリング=宗教!?オカルト!?」とか・・・・
こう言いたいんですよ。黙~って思ってるんですよ。いるんですよ。まだ・・・。
で、そういうのに近い分野で、NLPっていうものを学び広めようっていう想いを、
イヤ~な目でこっち見るんですよ・・・。
「遊び来てよ」っていっても避けるんスよ。
その姿勢・・・そろそろ勘弁してください
いい加減飽きるよ~
ホントは「自分にはないものの見方や発見」っての知ってるハズなんだけどなあ~
本当に言いたいことは、こうなんですけど↓
すごく大切だと思ってる自分の友人にそんな風に言われたり、見られたりしてるなんて、とてもショックだよ。すごく悲しい気持ちになるよ。 と。
つまり、呆れたいとか、愛想つきるとか、怒りたいとかそんなもんじゃなくて、「ただ悲しい」んスよ。