海東龍宮寺(해동용궁사 ヘドンヨングンサ)
釜山の東海岸に位置する寺で、
韓国ではお寺は山に多く、海辺にあるのは
珍しいんだそうです。
“誰もが心から祈りさえすれば、
必ず願い事を1つ叶えてくれる”
事でも有名で、著名人や政治家なども
よく参拝に訪れているとか。
このロケーションが見たくて 1日ツアーを予約し行ってきたよ🐲
たまたまお釈迦様の誕生日を祝う週で
提灯がカラフルで素敵だった👍
-------------------
他の投稿は
@tabi.hsg
-------------------
#釜山 #釜山旅行 #釜山観光 #釜山パワースポット #パワースポット巡り #韓国旅行 #韓国スポット #絶景スポット巡り #海東龍宮寺 #해동용궁사
初日はトラブルで全くどこにも行けなかったので(笑)
ツアーは助かった😆
おまけに他の人が居なかったので 贅沢にガイドさんを独占👍
1376年高麗時代に創建されたと伝えられています。 高麗王の師であった懶翁(ナオン)大師の夢に龍王が現れ「蓬莱山の端に寺を建てると雨風がよく収まり、国が安定し、民も安らぐ」と伝えられ建てたそうです。
そして、豊臣秀吉が朝鮮半島に攻めた文禄・慶長の役で一度消失し、1930年代の初期に蕓崗(ウンガン)和尚が寺を建て直し、1974年に晸菴(チョンアン)和尚が100日間祈った末、夢で白衣を着た觀音菩薩が龍に乗って昇天するのをみて『海東龍宮寺』に改名したそうです。
色んな所に龍がおりました🐉
入口から「参道」までにおでんが売ってたんだけど、その中に幼虫があった… 。話のネタにぜひ!笑
十二支神像が並んでいるので、
そこで自分の干支の前で写真を撮るのがお決まりなんだって👍
門をくぐり下り108段(煩悩の数)の階段を降りる。 写真を沢山シェアしたいので、投稿わけます。
【注意】 バスで行くと、降りて坂道を10分くらい上がらないといけないのですが、スーツケース持った人達大変そうでした🤣
ガイドさんいわく、スーツケースの置き場もないので、 どうするんでしょう?と言われてました🤣
階段が沢山あるので、軽装をお勧めします。 気候にもよりますが、タクシーはかなり安いので、
最寄りの駅からタクシーが良いかと思います。
アクセス :
時間によっても最適な行き方があるので 『NAVERマップ』などでも見てみて下さい。
🚃 1時間10分
釜山駅(1号線)→西面→東海線→オシリア(タクシー)→龍宮寺
🚕タクシー 「海東龍宮寺まで行ってください」 ヨングンサ カジ カ ジュセヨ 『韓国語翻訳アプリ』で出した文字を大きく表示させ 運転手さんに見せても良いかと。ほぼほぼそれで行った笑
『カカオタクシー』が使えると、
それが1番無敵👍
まぢ、捕まらないとか通じないで断られたりが多かったから。ちゃんと設定して行く事をお勧め(Uber使えない)
ちなみに、私は支払いをpaypalの設定を日本でして行ったんだけど、なぜかダメだった😅
現地でクレジットカードの登録をするのに、
携帯電話の番号で認証などがあり、
今回ESIMを使った為、登録もできず💦
日本で設定していくのが確実かと思います。
海東龍宮寺(해동용궁사 ヘドンヨングンサ)
住所 : 부산광역시 기장군 기장읍 시랑리 416-3
電話番号 : 051-722-7744
投稿分けます😊