電話をして、目指したSLOWHANDDEPARTMENT日本・ヨーロッパ・アジアの古家... この投稿をInstagramで見る 電話をして、目指したSLOWHANDDEPARTMENT✨ 日本・ヨーロッパ・アジアの古家具・古道具・ヴィンテージ雑貨を扱うお店で、それは行くしかないと😆 FBで事前にチェックしてたんだけど、かなりツボな物がありました❤️ 表から見える物で、オイルランプ? 置いてるだけで雰囲気が出る雑貨なども沢山あった☺️ すごく素敵✨ 隣が倉庫かな? ただ、お店には人がいらっしゃらなかったので、倉庫の方に声をかけるシステムなんでしょうが、私時間との戦いでした為、またゆっくりお邪魔しようとこの日はそのまま帰りました😆 この日1日、iPhoneの調子がとても悪く、ナビで2人の声の違う方が同時にナビしてくるという💦 「右折です」に被せて「直進」だとか、「右折」「左折」まで被して来ると、何を言ってるのか聞き取れず😅 行くなって事?くらい迷いまくり😵 (ナビ無いと何もできん無力さ) お陰で、高速の出口も2箇所越す所から始まり、ここに来るのもすごく時間かかった💦 以前FBに画像も載せた、Siriが長文4ページの言葉を喋り、あげくハングル文字に変わり、携帯2台動かずショップに駆け込んだ状態を思い出した💦💦💦(FBにupしておく笑) #福山家具 #福山インテリア #ヴィンテージ家具 #アーティーク家具 #slowhanddepartment #スローハンドデパートメント 長谷川陽子(@yoko.hsg)がシェアした投稿 - 2020年Sep月11日pm11時41分PDT