少しずつは変化しているんだろうけど、
記事にするような変化が無く…
一番の変化は、
昨日ベッドにやっと慣れたことじゃね

入院中はベッドを頭と足を高くして寝ていたから、平らなベッドで身体を真っ直ぐにするのが苦しいし、
横向きは相変わらず内臓が痛いし、
寝返りを打つ度に、声が出る

3日間は、ベッドのマットを変えたり
枕を変えたり、色々やってもなかなか寝れんかった

ベッドのマットなんか何でもいいと思っとったけど、敏感になってしまった

で、それがやっと馴染んできた

退院して、痛み止めも飲むのを止めたのも
あるけど、
傷の痛みは我慢出来ても
呼吸がとにかく苦しいんよね

で、苦しいと呼吸が浅くなって、
無意識に足りない空気を大きく吸い込み
胸痛い
みたいな


(肺の手術をしたわけじゃないのにね、同じ病室の人も言ってた)
話するのも大声出せんし、
必要なこと以外話さんし、
大笑いもせんから、見事に大人しい

そんな私を見て父親は、
「気持ちはわかるがそんなに悩むな!」
って言われた

てか、悩んでない





「ただ、しんどいだけなんよ

」



って言うと、
「いや、そんなわけない」と

まぁ、そんな風に見えるんじゃろうね

ご飯は1品だけ作っとるよ

料理のリハビリ

油抜きの薄味料理を

淡白でちょっと物足りんけど、
安心して食べれる(笑)
後は、今日も近所を歩くリハビリ

今日は初の40分

歩く振動で肺の辺りが痛いのと、
息が上がって、呼吸が苦しい、
そして背中が痛い

明日は50分~1時間頑張ろ

ご飯は少しずつ食べる量が増えているのに
動けんと、身になるばかりじゃしね





久々の近況でした
