
もしかしたら最初の予定日までは
いた方が良かったんかな?なんて、
不安な気持ちもあるまま…
妹が迎えに来てくれて、
退院祝いに、1階のスタバに行こう

と、私が妹を誘い、
看護師さんにも一応聞いたら、
「一応コーヒーは注意の中に入ってますけど、少ししか飲めないだろうし、
食べるものも、食べれるようなら大丈夫ですよ!食べれるかどうか食べたらわかりますし!」
ちょっと控えめにラテとワッフルを

ラテ4口、ワッフル4分の1食べたくらいに、一気に胸がムカムカ

気分が悪くて、黙り込む始末…
(看護師さんの食べたらわかる。がわかった笑)
やはり、早かった

ワッフルは、ハチミツとホイップもつけたしね(笑)
調子に乗り過ぎた

油は、ちょっと注意だな

(こうやって、チャレンジして、探っていくしかないんじゃね
)

そして、車に乗ると、車の揺れが
内臓を動かし、又気分が悪くなり

家に帰って、掘りごたつに足を入れるのも一苦労

座り続けることもしんどく、
横になるのもまだ、内臓が痛いから横向きになれず、
むせて、呼吸が浅くなると、
収まるまで動けんし、
家族も、何をどうすればいいかわからん様子だった

病院じゃ、上手くやれとったことも
環境が変わると出来んくなっとることがわかった

夜寝るのも、今までは頭と足を高くして寝とったんよね、
じゃけ、平らなベッドに仰向けが初めてで、痛いは、気分悪いは

真っ直ぐ寝ることで、傷口のかさぶたが剥がれていくのがわかった(笑)
横向きも吐きそうで、
昨日はさすがに寝れんかった

病院は常に暖かったけぇ
家では寒くて、ダウンを着とる(笑)
歩く練習にイオンモールは暖かいし、
外より段差も少ないし、行こうかな?
って思っとって、先生に話したら、
行っちゃ駄目よ

抵抗力が無いのに人混みに行って、
肺炎なんかになったら、すぐ逆戻りよ

って言われたし、
家の中でウロウロしてもしれとるし、
病院歩く方が腸の為にも良かったんかな

と、思ったり

ご飯は一口ずつ箸をおいて1時間、
飲み物も口に含んで、1回で飲まない。
食べ終わったら30分休憩。
いつも、デイルームで時間を計っとったんじゃけど、みんな話をせずに食べたら、
だいたい10~15分で食べ終わるんよね

忙しい世の中、こんなことやっとったら、
誰も待ってはくれんな
と、

新しいことを知るってのが、日々あって、
こんな1つ1つのことに色んなことを感じる経験も無いから、貴重なんだろな~って思った

そして、焦りともどかしさをすごく感じとる

今はこういう段階なんじゃろね~
