「思い込みニュケーション」ってどっちの意味でもすごい!? | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

■コミュニケーション能力が高い人
■コミュニケーション能力が低い人


よく聞く言葉だけど、
実は人それぞれにイメージするものは違ったりするよね~

ちなみに、私がコミュニケーションをきちんと学ぶ前、
なんで自分はコミュニケーション能力が高いと思い込んでたんだろ?
って考えたら、
この思い込みが作られたルーツは、水商売時代にあったんよねア セ
おじさん「ママは初対面の人ともすぐに仲良くなれるし、コミュニケーション能力が高いねアップ!」
と、お客様にちやほやされてきたことを真に受け、調子づき・・・(笑)

それを言われる度に、
私の『思い込みニュケーション』ができあがっていったムンクの叫び

 ■コミュニケーション能力が高い人とは
初対面でも、誰とでもすぐに仲良くなれる人
■コミュニケーション能力が低い人とは
初対面は特に、なかなか仲良くなれない人

まず「仲良くなる」ってどういう状態のこと?
人それぞれ違うし・・・って感じだし(笑)
単純で抽象的過ぎる・・・ (笑)(笑)(笑)
やってもやらなくてもいい!できてもできなくてもいい!
でも、「私はコミュニケーション能力が高い人なんだ」
という勝手な『思い込みニュケーション』から

「初対面でも、気付けばいつも自然に仲良くなってる」

私が出来上がった手
すごいよね(笑)『思い込みニュケーション!!!!嬉し顔ピース

そして、これができると『コミュニケーション上手』
これができないと『コミュニケーション下手』
と、相手を判断・評価する基準も出来上がったア セア セ
恐るべし!!!!!! 『思い込みミュケーション!!!!ムンクの叫び
(思い込みニュケーション言いたいだけじゃないか!)
-----------------------------------------------
そして、コミュニケーションを学び・・・

やってもやらなくてもいい!できてもできなくてもいい!
コミュニケーション能力が高いって
そんな単純なことじゃない!これは私の勝手な
『思い込みミュケーション!!!!ムンクの叫びじゃないか!
を知り・・・(笑) 撃沈パンタン げっそり 
          ダウンダウンダウン
それからできた
■コミュニケーション能力が高い人
自分と向き合う方法も知っていて、それができる
相手に合わせた様々なコミュニケーション(表現)方法を知っていて、それができる人

■コミュニケーション能力が低い人
自分と向き合う方法も知らないし、それがでできない
相手に合わせたコミュニケーション(表現)方法を知らないし、それができない人

と、それっぽく変わり・・・(笑)
----------------------------------------------
そして、月日が経ち・・・
          ダウンダウンダウン
■コミュニケーション能力が高い人
それぞれの考え方・捉え方を受け入れ、尊重できる人

やってもやらなくてもいい!できてもできなくてもいい!
■コミュニケーション能力が低い人
自分の思い込みや当たり前を押し付ける人
やってもやらなくてもいい!できてもできなくてもいい!
となったり・・・

■コミュニケーション能力が高い人
相手に合わせることを本人は意識しなくても
自然と心地良く感じれる人

----------------------------------------------
結局、その答えは1つではなく、
どれが正解、不正解ではなく、
色んな人が色んな捉え方をしていることを

自分にとってその時都合の良いコミュニケーションをする人
「コミュニケーション能力が高い人」
自分にとって都合の悪いコミュニケーションをする人
「コミュニケーション能力の低い人」と捉えがちなんだろな。
そんな偏った捉え方をしてしまう時は
気をつけんとな!と思うようになりました。

『思い込みミュケーション!!!!ムンクの叫びは使い方次第で
すごい!!!!ピースにも、恐るべし!!!!!ムンクの叫びにもなる。

あなたは自分の『思い込みミュケーション!!!!ムンクの叫び
知ってますか????

まずはNLP体験セミナーで、『日常ですぐに使える心理学』の

雰囲気を感じていただけたらと思います。

■7月NLP基本講座体験セミナー■
日程7月18日(木)12:30-14:30②21()12:00-14:00

 31()12:00-14:00
場所:中区袋町市民交流プラザ
会議室C会議室B③会議室C

料金:一般:¥3000 修了生:¥1000 学生:無料
終了後、アフター有(希望の方のみ)
手紙お問い合わせ・お申し込み手紙
 
https://ssl.form-mailer.jp/fms/28be5fbc173543
お問い合わせ直後、自動返信メールが届かない場合、

入力間違い、携帯設定を確認してください。


NLP(実践コミュニケーション心理学)基本講座  

「平日コース」受講生を募集します!!!!


ただいま「平日ランダムコース」のお申し込みをいただいていますので、


日程は先着順で優先し決定していきたいと思います。
■平日ランダムとは?
仕事は平日休みだけど、曜日がバラバラで決まっていない。
月末にシフトが決まる。(自分で決めれる・決めれない)
という方の為のコースです。
●シフトが決まり次第、翌月の講座の日程を受講者の方同士で決定していきます。
その為、曜日は固定ではありません。(月~金)
現在希望の方は、曜日を合わせることができますので,


申し込みの先着順で日程を決定していきます。


「自分で希望の休みを出せない・・・」という方は、

お早めにお申し込みいただけたらと思います。(uωu人)

もちろん、同時に平日「曜日指定」希望、土日希望の方も募集しています。

気になることは、お気軽にお問い合わせください
手紙http://ameblo.jp/flow-com-yo/theme-10017131220.html手紙