喧嘩はいい?悪い? | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

(#`д´)ナニヤッツトンジャァ!ボケェ!!

えーっと、かれこれセミナー会場を借りて
既に何回かセミナーやっとるけど、
どういうわけか・・・・、

初日から始まり、今まで毎回っ必ずっ
セミナー準備で、BOSSと大喧嘩をしとるんよねア セ
(いつもぢゃないか)
しかも、かなりな激しさ・・・(こんなこと書くと又なんか言われそうですが・・)

私、セミナー前は、特にイライラしたくないんよね、(いつでもだけど)
その空間が嫌な空気のまま始めると、
それがそのまま残る気がして・・・むっ

なのに、毎回っ結構な喧嘩・・・
そして、超イライラあぁっ?!
そして、時間になり、嫌~な空気の中何もなかったように始めますあせ
そして、その空気を皆さんの力も借り、徐々に変えていきます(すんません。。。)

なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!
はい、二人ともコミュニケーションのセミナーやったり、
カウンセリングやったりしとります(´-┃・・・・

感情のコントロールも意識しますパンダ
お互い、気持ちを切り替える努力をします・・・。


そして、深呼吸して・・・・・
心を落着かせ・・・・・


おさまるかボケェ!!!!

なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!
てな感じです・・・・・・・・青首大根あせ

皆さんが会場に入ってこられる直前までバトル
しとるんですよ青首大根あせ(理由は、毎回段取りのこと)

あの部屋には、もののけがおるんぢゃなかろうか
と、もののけのせいにしてみたりします・・・へぇーチッ

でも、終わって少ししたら戻ってるんですよ。

もちろん、こんなしょうもないことで・・・
って、すっと感情を置き換えることが出来ることもあります。

しかし、心理学のセミナー講師とかカウンセラーやっとったら
常に出来んとマズイぢゃろが!って思う方・・・おるぢゃろうねぇ・・・いぬ

ごめんなさい!私は出来ん!っていうか
我慢出来れば、やらんかったらいいし、
我慢ん出来んかったらとことんまでやればいいし、
途中で冷めたらやめればいい!
とか思ってるからなんぢゃろね・・・。
(この気持ちは毎回言っていますが、あくまで私自身の思いです。
色々な考えがあると思いますが、個人の意見として聞いてくださいね。)

喜んで、楽しんで、感謝して、そりゃ最高ですピース
悩みもなく、常にプラス思考、前向きで、強く、たくましくいれること
とっても素敵ですキラン
が、時にこれが負担になる方もいたりします・・・。

なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!

どうしようもなくなって
怒ったり、悲しんだり、悩んだり、
そして、時には嫉んだり、怨んだり、傷つけたり・・・

それもいいんぢゃないかと・・・・
その時の自分はそう感じた。そして、行動をした。

なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!
決して気持ちの良い感情・行動ぢゃないです。
でも、それによって何か感じることがあると思います。
(私は毎回色々感じます・・ハイ・・・・)

思いを伝える。感情を伝える。
だから、時には、ぬぉぉぉぉぉぉ!!!!
って伝えてもいいんぢゃない?

なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!

怒り、嫉み、怨みこれって、ない方がいいし、
必要ないもの、とか言われてるけど、
私は、ときには人間らしくていいんぢゃない?って思う嬉し顔ウホ
嫉み、怨みの感情なんて人間しかないんぢゃない?
必要ない感情なんてない。って思う(怒られるかな・・・)

必要なのは、その後かなってナイス
どの感情も経験しないと、その気持ちもわからんし、
わかるからこそ、そんな思いをさせたくないって思うだろうし、


なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!

私は、ネガティブな感情あっての

なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!
喜び、楽しみ、感動、感謝の倍増
くらいに思う・・・キラキラ
(単純にセーブ出来んだけかもしれんけどね・・・ゴルゴ?

なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!

そんな感情にならない、全てをポジティブに!
(画像はやりすぎですが)
もちろん、この切り替え、必要な場面はたくさんあります。

でも、常にだと・・・
ちと心配になる・・・。
そう言い続けないといけない何かがある?
どこかで無理しとらん?蓋しとらん?蓋しすぎて忘れた?
いつか爆発せん?その問題から逃げとる?
他人に興味がない?って・・・・
(大きなお世話かもしれんけど、いっぱいそういう人から相談を受けるんで、
ついついね・・・・)


普段は、明るく、脳天気、な私も怒りますし、悩みますしアップ
色んな感情も出しまくりですよむっ

名ばかりですが、カウンセラーぢゃけ。心理学の講師ぢゃけ、
マイナス吐かん方がいいかな?悩みがあるとか言わん方がいいかな?
そんな姿見せん方がいいかな?またこんな記事書くのって、どうかな?
って一瞬悩むよア セ(一瞬かよ!)


なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!

無理しとっても、蓋しとっても、爆発しても、
問題から逃げとっても、その行動から学ぶこともたくさんあるんで、
それもいいんかもしれん。
でも溜めれば溜めるほどキツイんよね・・・。

しかも、自分が必死で作りあげた自分像ぢゃもんね・・・。
なかなか変えれん・・・。
でも、
途中で考えが変わってもいいと思う。
嫌だと思えば、その時治せばいいと思う。
悪いと思えばその時謝ればいいと思う。

それが、今の自分。
そして、それが今の相手。
一生懸命な思いは、何かしら伝わるもんがあると思う。

だから、私は喧嘩も一生懸命するんよけんか(伝える)
こっちが、本気で伝えんと、相手も本気で返さんと思うから。

そして、終わって反省することや、
不愉快な思いをさせたこと、一生懸命謝るんよaya

なんでもいいぢゃん!大丈夫!それが今のあなた!
いつもBOSS、生意気言ってごめんなさいaya

あれ?なんか、長い言い訳みたいになったけど、駄目?



6月コミュニケーションセミナーの日程は近日UPします。

セミナー申し込み・問い合わせhttp://www.flow-nlp.jp/form.html  

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:

スカイプ忙しくて、セミナー日程が合わない方・遠方の方へ!
スカイプ・電話セミナー・カウンセリングはこちらにhttp://www.flow-nlp.jp/page0111.html

セミナー受講者の方々の感想

http://ameblo.jp/flow-com-yo/entry-10390146671.h   
http://ameblo.jp/flow-nlp/theme-10015868699.html


*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:
flowボスこんなんもやってます→ 広島リサイクル家具家電自転車その他買取り

広島発!最新コミュニケーション心理学NLP、カウンセリング、セミナーをもっと皆さんの身近なものにしていきます♪

ペタしてね ペタしてね ペタしてね