京都コイバナ(濃い話)放置でしたが、
優慶さん→(ごめんね・ありがとう・ありがとう)
主催イベント京都にて

ウエスティンMIYAKOホテルとお別れを惜しみ、
最後、窓の外の滝を見ながら優雅にコーヒーでも飲もうと

(そうなんですよ、部屋の横に大きな滝があるんですよ!!!)
待っても待っても、コーヒー出来ない・・・。
高級なコーヒーメーカーだからかな?
(んなわけない・・・)

ん?

ぎゃーーーー!!!!
なんでこんなことなるんぢゃーーー!!!

又やらかした・・・

時間がないので、
そのまま、MIYAKOとお別れ

チェックアウトすると、すぐに優慶さんから電話があり、
ホテルまで迎えに来て頂きました


そして、私の念願の鈴虫寺に行くことに



その前にこちらへ

うーん、天気は曇りだったけど、この天気も何かしら
最良な雰囲気をかもし出してくれてる気がして仕方なかった

私、うきょうきょでした


むすびの木



素敵なパワーありそうなんで、どうぞ、画像持って行きたい方
持って帰ってください


途中、木と木がガッチリくっついとるんよ


そして、月述石→http://www.goriyaku.kotomeguri.com/spot/g_stone/
安産・子宝のご利益があるそうです。
これも、画像どうぞ、持って帰ってください


私は、妹が妊婦なので、この石をいっぱい撫でて、
妹に持ち帰りました。
もちろん、この先結婚した際、私にも。
ということもお願いしました


民家を通り、看板を頼りに進みます

私は、一人で「ヤバイィィィ!テンションアガルー!!!」
と興奮状態でした



だって、高校卒業時から、ずっと行きたいって言っとったんよ

何でも願いごとが叶う鈴虫寺。
今日、このタイミングだったんぢゃー

と一人でしみじみ感動しておりました



うきょーーーーーーーーーーーっ



とうとう、この階段を上ると

と、その前に、この入り口目の前で、ご飯にしようと




胃がもたれているといいながら、よく食べました

美味しかった


この旅、始まって以来、
初めてきちんと撮った優慶さんとの2SHOT


ここでも、有難いお話たくさん聞かせてもらいました



着きました

鈴虫寺→http://www.suzutera.or.jp/
↓(この画像はHPから頂きました)
客殿?にものすごい数の鈴虫が

思わず、携帯でブログUPしなければ

虫が大嫌いな私が、近くまで行き、携帯で撮った瞬間、
「撮影はお断りしてるんですよ


見ると、目の前にデカデカと、撮影お断りの文字が




写真中央にあります。あのまん前で撮ってました

「すみませぇ~ん




(どおりで誰も撮ってないわけだ・・・)
又やらかした

で、説法を聞き、そこで初めて知る事実・・・
「願いごとは、1つだけ」
そして、具体的なことに限定すること。
えーーーーーーーーっ!!!
無茶苦茶悩みました

なんか自分だけ。
みたいなこともどうかと・・・。
かといって、誰かを限定するのも・・・。
(今そういう究極の対象者がいないことが幸せなのかな?と感じました)
優慶さんは、自分がまず幸せでないと、
周りは幸せに出来ない。と
そして、自分がまず健康でないと、
周りの人に見てもらうことになるよね。と
色々なお話して頂いたんですが、
本当、この言葉だけで、原点を感じました

(以下、鈴虫寺のHPより画像頂きました)

こちらの御守りを買います


そして、お願いごと、自分の住所と名前を言います


そうすると、後日、草履を履いたこのお地蔵様が、
自ら、一人一人の願いごとを叶えに家まで来てくれるらしいです

しかし、ものすごい人の数と、遠い距離
どおりで、無駄な肉がついてなさそうな、
シュッとしたお地蔵様だ

お地蔵さんが家に来てくれるまでに、
私も精進します

超大大大満足でした


次が最終章
ホムペ・セミナーお問い合わせは→広島で最新心理学NLPをflowで学ぼう
flowボスブロも宜しくぅ→