これまでのセミナー感想など、BossのNLPセミナーの感想など
UPしていきます。(以下。Bossの過去記事)
無事終了しましたよ。
しっかし!今回は全体的に、これまで以上の感激を頂きました!ありがとー!!
ボクには発見が1つあったんです!
それは、NLPを学ぶコツが関係してきます。
1、「考えない」
2、「感じる」
3、「楽しむ」
ということが、まず大事+大前提なんです。
そして、ボクの発見というのは・・・
1、「考えてる」人は、NLPスキルをあまり得られずにいます。
2、「感じなかった」人は、考えたおかげでキッカケを逃してしまう方がいます。
3、「楽しめない」人は、「感じられないから」また「考えてる」又は、「感じがつかめなくて考え中」
最初のスタンスがズレるとこうなるんです。
何でも一緒ですが、新しいことを吸収しないと変化は起きません。
その時は、あなたの知らない新しいスキルを学んでる瞬間なんです。
知ってるなら来ませんよね?
行ってみようと思いませんよね?
・・・行ってみようかと思った気持ちが、学ぶなのか、
比較確認なのかで結果が変わることも見えました。
「自分が知ってるかどうか」
「○○と比較してみるとどうか」
「あ~あれと一緒でしょ」
などなど・・・
単純に理解してほしいのが、「考えず」「感じたことを」「楽しむ」です。
最後の「楽しむ」は非常に重要で、
脳が情報を得る時に最大の力を発揮できる時だと科学的にわかっています。(ここをさらに効率化させるための脳力セミナー もあります)
新しいことを吸収する時は、吸収できるスタンスに自分を置くことが必要です。
気になるNLPセミナーはflow communicationで!
今回の参加者のみなさんには、いろんな意味での感謝盛りだくさんでした!
本当にありがとうございました!