色々いるよ
私のセミナーは、まず最初に
『 人それぞれ 』 これをしつこいくらいやります。
NLPでは、基本中の基本なんですが、

自分の物の考え方、捉え方、当たり前、思い込みの癖など
(これは~だ。これは~じゃないとおかしい。
これは~するべき。~な人苦手。~は出来ない。~は向いてない)
これは、これまでの自分の経験で出来た自分だけの枠、癖です。
そして、これはみんな同じだと、思い込んでることが多いですが
自分と、全く同じ経験をした人なんていません。
人それぞれなんだということを知って頂きます。
これを、自分自身で体感して頂き、
自分自身で気付いて頂きます。
それを受け入れます。
そして、

相手の考え方、捉え方、当たり前、思い込みは、
相手
のこれまでの経験で出来た相手の枠、癖です。
自分と違うことを受け入れます。
それは、否定するものではありません。
人それぞれなんだということを知って頂き、
実際体感して、自分自身で気付いて頂きます。
まず、ここを知って頂くことが大事なんです

簡単に思えますが、
これが出来れば、相手に腹が立つことも
相手に依存することも、自分を隠すことも、
自信を無くすことも無くなるのではないかなぁ?と思います

逆に、
相手を否定したり、腹が立ったり、嫉んだりすることは、
相手に依存をしている。
自分に自信が無いことの表れではないかと思います

私も、自分自身にその感情が表れた時は、
その相手に対して、自信がないんだと思います・・・


※ボスブロで、
今までセミナーを受けて下さった方の
レビューをアップしてるので
良かったら見て下さい
ホムペもボスがリニューアルしてくれたんで、
宜しくです☆
ホムペ・セミナーお問い合わせは→広島で最新心理学NLPをflowで学ぼう
ボスブロ宜しくぅ→