気合ダァ!!
ヽ(★`益´)ノ
日本一熱い男
松岡修造さん!!!
先週の金スマも テニス合宿
めちゃくちゃ良かったけど、
今回も良かったんよぉ![]()
私、あの人むゃちゃくちゃ好きぢゃわぁ
松岡 修造が熱い訳![]()
先日の記事の、私がアホな訳 とは、訳が違う!!!
今録画したの見てたんよぉ
私知らなかったんだけど、
松岡 修造さんの
父親、東宝 名誉会長
阪急阪神東宝グループ 創始者
なんだってねぇ~
その華麗な道を蹴り、勝負の道を選んだことから、
数々の苦難を乗り越えっとたんよ
大きな結果を残した人には、それだけ大きな苦悩
、そこからの学びがあっての今なんだろうなぁって思った
スゴイ
18歳で、単身アメリカに行き、
エリートコースから離れ
親の反対を押し切って家を出た為、
仕送りもなく、生活も苦しく、
テニス界では珍しいアジアの人間だと、相手にされず
練習相手にもなってもらえない中、
毎日、一人ストレッチをしていたんだって
その中で、
プロ3年目にして、
世界ランク
60位
を取り世間を騒がせました。
しかし・・・
両膝半月板損傷で2度の手術
![]()
60位→445位まで下がる・・・
その後、135位まで戻す
しかし・・・復帰3ケ月の試合で、
左足首の靭帯を全て断裂![]()
![]()
逆境を乗り越える度に人は強くなれる
を信じて、翌年奇跡の復活![]()
世界ランク
46位
をとる![]()
しかし・・・復帰した年に今度は
伝染性単核球症にかかる![]()
![]()
いつも、ここからという時に怪我や病気に・・・。
そこからは停滞期で、
みんなに引退えをささやかれてる時、
29歳、誰からも期待されていない試合を勝ち進み
ウィンブルドンで
ベスト8
進出
日本人男子として62年ぶりだったそうです。
その試合の3回戦負ける一歩手前で、
もう駄目かもしれない・・・・と諦めかけたその時、
外国人の中から、日本語の応援が聞こえたんだと・・・。
その応援の一言がないと、ベスト8は取れてなかったし、
今の自分はここにいないと・・・・。
応援が選手にとって本当に力になることを
自分自身が実感してるからこそ、
他人の目にどう映ろうが構わない
自分の言葉が人の力になると信じて
オリンピックを含め、選手を命がけで応援するんだと
超素敵じゃんねぇ![]()
あれは、松岡 修造さんの
最高のパフォーマンス
表現
ぢゃね
前回の合宿でも、
子供達に何度も言ってました。
テニスで世界を目指すのに、
テニスは上手くなくていい![]()
必要なのは精神力
それには、
決断すること
イメージすること
自分を表現すること
自分を信じること
10歳くらいの子供達が涙を流しながら、
この課題をこなしていったんよねぇ![]()
子供に出来ることを大人が出来んと
手本にはならんもんね
頑張ろうっと
熱い思いは、心にストレートに響きます
次回は、アメブロで、超久々再会した
超~素敵な女性を紹介しまぁ~す
楽しみにしとってね~
※ボスブロで、
今までセミナーを受けて下さった方の
アップしてるので
良かったら見て下さい
ホムペもボスがリニューアルしてくれたんで、
宜しくです☆
ホムペ・セミナーお問い合わせは→広島で最新心理学NLPをflowで学ぼう
ボスブロ宜しくぅ→

