

と言ってもいいと思います

いかに、自分を相手に表現出来るか

いかに、自分の伝えたいことを
相手に伝えることが出来るか

いかに、自分を印象付けるか

実は、
日本人が一番苦手なんです


1つは、
日本では、人に悩みを相談する、
打ち明ける風習はありません。
何も言わなくても解る。
男は黙って・・・・。
女は黙って・・・・。
などが、
日本人の美学とされて来ました。
人に悩みを話すなんて、
恥ずかしいことだ。
という固定観念が出来上がって
しまってるんです。
そして、
2つめ、
みんなと同じが良い!
普通が一番!
輪を乱すことは良くない!
だから、
目立つことを嫌がる
人と違うことを嫌がる
新しいものを受け入れない
長いものに巻かれる
これもそうです。
日本の風習は確かに
素晴らしいこともたくさんあります。
でも、これが、
今のコミュニケーション能力などに
大きく関わっています。
自分を表現出来ない人が多いんです。
自分の良いところ、悪いところ
が言えない人が多いんです。
わかってくれるじゃろ。
わかるはずじゃろ。
わかって欲しいんじゃけど。
なんで、わからんのじゃろ?
わからんわ!
ただでさえ、
表現力が乏しいのに!

相手にばかり求めるのではなく、
自分が相手にわかるように
表現することを身につけて
いくことで、
コミュニケーションは
変わっていきます

表現力を身に付けることで、
あなたの魅力をたくさん引き出す
ことが出来ます

セミナー初心者、一人での参加、大歓迎です。
flowは、アットホームな雰囲気でお待ちしています

その他、お問い合わせ・ご質問など、
(電話、メール)お気軽にご連絡ください。


自分を変えたい・・・。から、NLPで自分を変える!
お申し込みはコチラ
