セミナー終了しました☆ | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ


今週も無事セミナー終了いたしました☆

有難うございました♪


今回は定員にならなかったので、どうしようかな・・・・。

と思っていたんですが、それでも開催して欲しい!と、

福山からの参加の方の一声で定員でなくてもという方のみでやりました。

そんなこと言ってもらえて、嬉しかったです(*´;ェ;`*) ウグッ

最後まで、定員を待ち望んで頂いて、

電話で確認とって頂いた、Eさん!!!

何度も有難う御座いましたm(_ _"m)ペコリ

来月お待ちしていますね☆


そんな訳で、今回はいつもの感じとは違い、テーマはあったのですが、皆さんの求めているものを聞きながら話を進めていきました。とにかく皆さん意識が高い!!!

学びたい!という気持ちがとても感じられ、もっと知りたいもっと知りたい。という前向きさが印象的でした。

私も一つでも多くの気付きを持って帰ってもらいたい!って思いでいっぱいになりました。

あがりますね↑↑↑

定員の人数は、場の空気がとても感じ取りやすいとか、

シェアでたくさんの意見を聞けて、それが気付きになるとか、ワークで色んな人と組める。などの理由で決めています。

が、少人数ならではの良さもあることに気づかされました!!!!

私の枠だったのかもしれません(-公-;)ムムッ


今日の方達は、人数が多ければ、今日みたいに色々聞きたいことも聞けなかった気がする・・・・。

と言われていました。そして、この今日の限られた人数だからこそ、仲間意識も生まれた!と。

男性ばかりだったんですが、皆さんいい方ばかりで、

とても和やかな雰囲気だったんです。

終わって、皆さんに私が一番聞きたかったことを!


『このセミナーに参加しようと思った決め手は何だったんですか???』


他のNLPのセミナーや、ホームページ、本では、少しかしこまったもの。というイメージだったんですが、

私達のホームページは、とても親近感が沸いたんで、

どんなところか試してみたいと思った。


検索で『広島NLPセミナー』で一番最初に出たから!←おお!まぐれでもスゴイ!


本通のサンモールの前なんて、すごいいい場所にあるから、きちんとしたところだと思った。←そうきたかぁ。


ホームページの講師紹介を見て、

色んな人が居るんだと思った。


私のブログで、一緒に広めていく、

スタッフを募集していたから、

学びながら自分にも出来ることがあればしたいと思った。


時間が3時間で金額が安かったから。


など、色々意見を頂きました。

皆さん有難うゴザイマス!!!!!


来週は土曜日はNLPと、ウォーキング指導(2時間)

     日曜日はNLP3時間セミナー

どちらも、14:00~です。

詳しくはリニューアルしたホムペを見て下さい☆


※ボスブロで、 

今までセミナーを受けて下さった方の

レビューを
アップしてるので
良かったら見て下さいエルモ 

ホムペもボスがリニューアルしてくれたんで、

宜しくです☆   


広島発!最新コミュニケーション心理学NLP、カウンセリング、セミナーをもっと皆さんの身近なものにしていきます♪


ホムペ・セミナーお問い合わせは→広島で最新心理学NLPをflowで学ぼう
 エルモボスブロ宜しくぅ→広島ブログ

ペタしてね