笑顔を贈るお花&花文字教室☆Flow-artの豊晶です!
お正月、いかがお過ごしですか?
昨年の教室でご紹介したお正月飾り。
このサイズの色紙(寸松庵)が余っている生徒さんが多いので、
今回は材料をご紹介します
『四君子』で彩るお正月飾り
『四君子』は蘭、竹、菊、梅のこと。
まずは土台の材料です

工作材料の板材(B-5)400×9×150
ちりめん風の布
貼れる布を使うと楽ですが、
ノリのついていない布を使う場合は、
板に木工用ボンドを薄く塗って貼ります。
ノリのついていない布を使う場合は、
板に木工用ボンドを薄く塗って貼ります。

私は板全体に布を貼りましたが、
一部だけ貼ってもいいですね。
板を塗装しても素敵だと思います。
一部だけ貼ってもいいですね。
板を塗装しても素敵だと思います。
土台が準備できたら、お花を作っていきます。
造花をグルーガンで好きな位置に貼っていきます。
私は土台を使いまわしたいので、マグネット式にしています。
造花をグルーガンで好きな位置に貼っていきます。
私は土台を使いまわしたいので、マグネット式にしています。
そして、一番大事な花文字を飾る部分。
こちらは色紙より少し小さく画用紙を切り、
四隅の裏にゴムを貼り止め、
両面テープで土台に貼り付けます。
ゴムがなければ細いリボンでも可愛いです
こちらは色紙より少し小さく画用紙を切り、
四隅の裏にゴムを貼り止め、
両面テープで土台に貼り付けます。
ゴムがなければ細いリボンでも可愛いです

教室では、花文字の描き方はもちろん、
花文字の飾り方、楽しみ方も提案させて頂いております
描くだけじゃない!
楽しめる花文字を始めてみませんか?
天満橋教室、豊中教室ともに
随時体験レッスン受付中です
***************************************************
★新講座のご案内★
JEUGIAイオンタウン豊中緑丘にて花文字講座を開講します
体験講座も随時受け付けております。
通常レッスンより少しお得です
- 【体験講座】吉祥花文字講座@豊中市
- 日時:第1土曜日 13:30~15:00
受講料:1,650円(税込)
材料費:800円(税込)
お持ちいただく物:A4サイズが入る持ち帰り袋
お申し込み:JEUGIAカルチャーセンターイオンタウン豊中緑丘お気軽にお問い合わせください!
最後までお読み頂いてありがとうございます
花文字Instagram始めました
フォローお願いします
- 吉祥花文字講座
-
- ☆よみうり文化センター天満橋
- 午前・午後の2講座
第1日曜10:30~12:00
13:00~14:30
(京阪天満橋駅前)
お申込み:よみうり文化センター天満橋 - *******************************************
- ☆JEUGIAカルチャーセンター豊中緑丘
- 第1土曜13:30~15:00
イオンタウン豊中緑丘内
お申込み:JEUGIAカルチャーセンターイオンタウン豊中緑丘 -
大阪・徳島で花文字教室開講準備中!
- フラワー&クラフトレッスン
- 生け花・プリザーブドフラワーのレッスンの他、
キャンドル、アロマストーン、カルトナージュなど
クラフトレッスンも開講中です。
体験レッスンも準備しておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
詳細はこちら→★