マムと早春の花の作品たち~その1 | 花ギフトのハッピーダイアリー カノシェ|スタンド花|フラワーギフト

花ギフトのハッピーダイアリー カノシェ|スタンド花|フラワーギフト

花屋生活は 毎日が きれい!ステキ!でいっぱいです。
美しい!と感じた事も含めて 書き綴っています。

東京都新宿区 曙橋駅から徒歩1分フローリスト カノシェ
フラワーギフト|花ギフト|誕生日 花|花カノシェ話題

IMG_0891
展示会の記事 多分、、3回くらいにわけて UPしますね。
IMG_0893
トップの写真は 月イチレッスンの 苅部さん。
IMG_1037


美味しそう~ 食べたい~と みなさんのお声♪
いつも月イチのお花は お母様に お届けされているようです♪

こちらも 月イチのコモリタさん♪
IMG_0859
IMG_0972
ご自身で お持ちくださった お皿や リボンと一緒に。

マカロンケーキ♪ 月イチレッスン 本橋さん。 
IMG_0888
IMG_0970
丁寧な女性らしい作品です♪



スタッフ ジュン。クリスタルマム。
IMG_0931
IMG_0976
LEDのキャンドルですが みなさん え!! 火が。。。お花は 大丈夫なの?と^^
水泡が きれい、、と りえちゃん♪
IMG_3968

スタッフ まさみ。 プリンセスマム。
気高く清らかな花言葉を持つMum.
姫からPrincessへと装いを変えてみました。
IMG_0871
IMG_0977
マム王子にかけて♪ プリンセス。

そうそう そういえば お客様で マムたまご(玉子)って 読んだ方がいらして お客様と一緒に大笑い。 マムおうじ で~す*^^*

Mumいっぱいの春の宴。 ひろみさん。
IMG_0919
IMG_0979
IMG_0923
IMG_0910
ミスカンサスに ワイヤーフェンス。 お家で 内職?して 作品作りの日に持ってこられました♪ひろみの 秘密の花園は いい香り。。。♪

さげもん。 櫻井さん。
IMG_0957
IMG_0953
IMG_0982
ぶら下げる土台も 折り紙も がんばりました♪

スタッフたこ。 スタッフさん作品の中では 今回 一番人気でした♪
あたしをお食べ!  このタイトルにも みんな すいこまれたようです^^
IMG_0927
宴に華を添えお客様をおもてなしする おいらん 芸者さんなど 花街の遊女がお花になったら。。
IMG_1044
たこちゃん。。 元アパレルの店長さん。 みためは エレガント系 細身で きれいなのよ。
でも 性格は かなり おとこっぽいし、ちょっと おかしな系。

今日も なんか 水揚げしながら「かわいいいいい~!私 カーネーションの中では この ◯◯が いちっばん好き!」と 叫びながら^^

感じたことを すぐ 言葉に出すので よく 生徒さんの作品をみても 「かわいいいい!」と 叫んでいます^^


KOTOBUKI。はなえちゃん。マッサンをイメージして。
IMG_0856
IMG_0985
当日 見に来られなくて ざんねんだったけど。 はなえちゃん、仕事も忙しくて しょっちゅうはレッスンに来れていないけど 地道に 長く続けてくれています♪
参加してくれて 嬉しかったですよ*^^*

スタッフ むつ。ポムマムモビールと風。
IMG_0988
なんてったって 好きな花は マム!の 彼女。カノシェに入って最初のお花の日はマムを。(カノシェには 月に2回 好きなお花を家に持ち帰れる日がアリマス)
IMG_0947
アンケートも 作ってくれたんだけど 素敵でしょ!!
IMG_3952
このイラストを みんなの作品のタイトルカードにも 使わせてもらいました。

なんかね こうしたみんなの魅力に触れる度、、ああ なんて ニンゲンって素敵で素晴らしくて 愛おしいんだろうって 胸が熱くなります。。。

植木職人さんのダンナさんも 展示会当日 きてくれたんだけど むっちゃんと 似ている 優しそうな方でした。

さて 話は つきないんだけど。。
続きを お楽しみにね!




応援クリックをいただければとても嬉しいです↓


フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
     フラワーギフト専門店 フローリスト カノシェ