大阪市アイシングクッキー&フラワーケーキの少人数レッスン~Florina(フロリナ)

さがわめぐみ


JSA一般社団法人「日本サロネーゼ協会」

認定講師



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・


お久しぶりの投稿になりました


「令和」元日を迎えましたね

過ぎ去った「平成」に感謝しながら

飛ぶように過ぎていった日々を

「昭和」生まれは思い出す…


幸せで平和な毎日を送ることができる

子供と老齢の方々に優しい時代になればいいな。


西暦は世界共通ではありますが

今ではほとんどの国で元号が無いとのこと。

新元号は万葉集からの出典となっていました。

その国の固有の文化である元号を持つ日本

未来の子供達に残せるよう

「和」の誇りも美も文化も

伝えていければいいな…

と、ふと思いました




それから

igでは書かせていただいていましたが

前回のブログで

4月のレッスン予定を書いていたのですが、

アカバナカフェでお誘いいただいて

28日にイベントに参加してきましたニコ

そのため、

5月中旬以降にレッスン変更いたしますね


(お知らせがおそくなり申し訳ありませんでした)


ハイビスカス【アカバナフェスタvol.9】





(一番奥のブースで見えにくいのですが💦いてますショック


クローバーお一人お写真撮り忘れましたガーン


クローバーお一人でアイシングしてくれたりキラキラ

クローバー「幼稚園の先生にプレゼント」

とママと一緒に楽しんでくれたりキラキラ

クローバー「初めてアイシングするねんー」

といいながら、すぐコツをつかんで

可愛いクマにキラキラ

すぐコツをつかんだようで、

チュチュも上手にひらひらにできましたキラキラ

(すべて許可をいただいてから掲載しています)







「バレリーナ・ベア」クマ

ジンジャーブレッドマン口金絞り(クマちゃん)

ジンジャーブレッドマン立体に作る口元(クマちゃん)

ジンジャーブレッドマンなじみ模様(ハートのクッキー)

基本の技術を使ったことのある

経験者さんも楽しめるように考えました


アイシングクリームは当日朝に作り、

クッキーも3日前に美味しく焼いてますので

ぜひ食べてみて下さいねウインク


アイシングクッキーのワークショップに参加いただいた、皆さまありがとうございましたピンク音符


アカバナフェスタvol.9主催の

アカバナ店主りえちゃん・スタッフの皆さま

ワークショップ出店の皆さま


ありがとうございましたハート


今回、いろいろなブースにおじゃまして

とても楽しく参加させていただきましたラブラブ!


最後までお読みいただきありがとうございました