こんにちは!
数あるブログの中からFlorilegeのページを
ご覧いただきありがとうございます
はじめてのかたはこちらからどうぞ
☞自己紹介
------------------------
先日、学生向けのハーバリウム
講習を行いました(^^)
花材を選ぶところから
どうしようか悩む生徒さんたち
「このお花とこのお花の色合い、合いますか?」と積極的に質問してくれる姿も嬉しかったです♡
ハーバリウムを作るときは
1.下に重心をつける
2.上に透明な液が見えるように空間を空ける
この2つを大切にしてみると綺麗にできますとお伝えしました。
Florilegeでは
ドライフラワー・プリザーブドフラワーなどさまざまな種類のお花をご用意しているので、
透明感のあるプリザーブドフラワーとお花本来のナチュラル感が魅力のドライフラワーの花を組み合わせて作品を作ることができます
仕上げにボトルの上にリボンを結んで...
生徒さんそれぞれの個性
溢れる作品が仕上がりました!✾
ひだりから
・ブルー
(ブルーのカーネーションが特徴的な作品)
・バラ(真っ赤なバラが綺麗な作品)
・パステル
(淡い色を混ぜたブルーとオレンジの作品)
・カラフル
(今まで出会った好きな花で作った作品)
学生さんたちの新たな感性に出会えて、
久々ハーバリウムレッスンでしたが、
大変刺激を受けました❥
花材を集めてご自宅で
ハーバリウム作ってみてはいかがでしょうか?
花材販売はこちら
クリスマス用の花材もアップしましたので、
ぜひチェックしてください☄
最後までお読みいただき
ありがとうございました🙇
今月のレッスン日こちらよりご覧ください✾
ご参加お待ちしております♡
【Instagram】
Florilege lesson:@florilege_lesson
Florilege wedding:@florilege_wedding
【twitter】
【LINE】
Follow・友達追加お待ちしております♡
(ボタンをクリックしてください*)
にほんブログ村
◆ 【この教室いいね】ボタンで応援してくださると嬉しいです!
↓↓↓