こんにちは!
数あるブログの中からFlorilegeのページをご覧いただきありがとうございます。
============
はじめてのパパと息子の押し花体験!
今回は、大型レジャー・遊び・体験サイトのasoviewよりお二人のご予約をいただきました。
当教室はasoviewに3つの体験コースをご案内しています。
- 押し花(グラス・箸置き)体験コース
- 苔玉体験コース
- 季節のドライフラワーコース
ご予約ご希望の方はこちらへ
今回は、一番上の押し花体験コースです。
なんとパパと息子さんのお二人でお母様にプレゼントを贈るということで、当教室に予約していただいたみたいです。
ありがとうございます。
お2人で3人前の箸置き・グラスを制作します。
押し花ってなんだろう?
自然な花、葉っぱを本やアイロンなどで押して平ら状の形にすることを押し花といいます。
出来上がりまで時間はかかりますが、完成を見ると大変可愛らしくて感動します。
最近はレジンを使ってアレンジすることが増えたので、
「押し花ピアス」「押し花バレッタ」「押し花指輪」などの用語を聞くことが増えたのではないでしょうか。
押し花をアレンジして自分で作ってみたいという方は、しっかり水分を拭き取って厚みのある本で2,3週間押して見るとあっという間に完成します!
あとで、押し花の押し方についてご案内しますね

今回は、押し花を使ってグラス、箸置きを制作していきます。
パパと息子さんの押し花体験談!
さっと押し花を並べてカンタンな作業工程を説明します。
何種類の花々から選べるように50種類以上の押し花を準備しています。
ピンセット使って丁寧にグラスの上に載せていきます。
小学生の息子さんもパパの真似をしながら丁寧にお花を扱って載せていきます

ふたりとも集中の時間・・・

※グラスの底にアレンジするので、意外と小さく思ったよりお花を配置していくのが難しいです。
真ん中に大きなメインお花をおいてその周りに小花をちらしていくとバランスの良い押し花グラス・箸置きが仕上がります。
最後にラメや小花をちらしながら完成に

あっという間に1時間もせずに完成してしまいました!
男性でもカンタンに楽しくできる押し花アレンジ!
細かいからヤダ!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、アクセサリーアレンジより細かさはないため自分の思いを形にしやすく、初心者でもカンタンに始められるレッスンになっています。
今回は、ママへのプレゼントを込めて2人で3人分制作しました!
最後はどちらが作ったグラス・箸置きをママに贈るか悩んでいました

そんな光景に少し胸がほっこりしました。
ママも喜んでくれるといいなと思いながらラッピングさせていただきました。
最後のアンケートでも嬉しいお言葉をいただきました!
体験に対しては「大満足!」
「子供とふたりで集中して
制作できてよかった!」
という風にアンケートを書いていただきました✾
ありがとうございます。
男性・女性関係なく楽しく体験できるコースをご用意しています。
是非お時間ある方はご気軽にお問い合わせください

--------------------------
まだまだ来月の体験レッスンを募集しています

・10月13日(土)10時から
・10月14日(日)10時から
・10月20日(土)10時から
・10月21日(土)10時から
今月と来月のレッスンをご希望の方はこちらまで

(info@florilege.jp)お問合せください!
●氏名
●電話番号
●体験レッスンで習いたいジャンル(生花・押し花・プリザーブドフラワー・ドライフラワーなど)
●人数
皆さんのご参加お待ちしております!!!
――――――――――――
その他、ご不明な点、不安な点、気になる点がございましたら、
ご気軽にお問合せ(
info@florilege.jp)ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
============================
School

教室の雰囲気です❁
壁にドライフラワーのスワッグがかかっています!!
体験レッスン生募集中♪
---Florilege---
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】なし
【住所】埼玉県さいたま市見沼区大和田
【女性・男性・カップルOK】
【完全予約制】
【お子様連れ可】
✿駐車場有り
ホームページ
info@florilege.jp
LINE@からでも受付中!

---------------


