明けましておめでとうございます。2024年になりましたねー。

どうぞ今年もジュニアテニスin フロリダアメリカブログ、お付き合いください。よろしくお願いしますテニス

 

さて、Emmaはテキサス州で年末、全米大会Level 1があったので我が家は初めてお正月離れ離れになるな〜と残念でしたが、ちょっと予想外な展開に。

 

まず、アリゾナ州からテキサスのサンアントニオ市に変わったので初めてWinter Nationalsの出場を決めました。気候がサンアントニオの方が良いから会場地が変わったのだと思いますが・・・それにしても朝は寒いな〜。外のハードコートの大会です。フロリダっ子にはキツい。現地でズボンなど買い物してました。

 

 

えまとパパ2人の遠征。直行便だと夜中の1時近くに到着するのでそれはやめて、まずマイアミからオースティンへのアメリカン航空、3時間の直行便に乗って、オースティンから1時間ちょっとの運転でサンアントニオへ。問題なくオースティンへ到着して空港から10分のところにある日本食スーパー、『あさひ日本食料品店』で昼食を調達。おにぎり目当てでした。

 

 

素晴らしいおにぎりのラインアップ。すごく美味しかったようです。それ以外にも、冷凍うどん、納豆など買ってサンアントニオのホテルへ向かいます。

      

 

キッチン付きホテル、ヒルトン系のHome 2 Suitesの1ベッドルーム。えまにはキングサイズのベッドルーム。パパはリビングのソファーベッド。

キッチン付きと言っても電気のストーブを借りるらしく、鍋との接触具合がうまくいかなかったり、ディッシュウォッシャーが壊れていたり水漏れがあったり、部屋を変えないといけなかったり。新しい部屋も停電してたり、、マネージャーはあてにならずパパがブレイカーを探したりとで出しからちょっと細々とした事に対応。遠征だと、やらなきゃいけない事が山ほどで、えまのウォームアップの予約などあったり、買い出しがあったりするのでパパは大忙し。トラブルの対応力、行動力が試されます。(私には無理だと思う)今回は長い大会(になるはずニヤリ)だったので自炊に挑戦。炊飯器持参で行く前に私と栄養があって簡単な食事を一緒に練習したので、普段料理をしないパパですが、素晴らしい自炊だったと思います合格

image  

 

 

  

 

大会の方はと言うと・・・滝汗

また細々な出来事が・・・

初戦から水筒が壊れる・・・

ドローが上半分だったので全ての試合が凍える3℃の朝

2回戦のコート上にはふわふわボールの毛があって(誰かボールマシーンを使用したからとの事)滑る、滑る。転ぶ。何回もあせるで、擦り傷できて、それも何箇所も。。。血は出る出る、メディカルタイムアウト必要。体は痛い。そこにメンテナンスのおじさんが来て、リーフブロワーでフワフワをコート外に飛ばそうとするが、もっと散るだけあせる正直このコート状態はレベル1の大会ではあってはいけない事だと思います。が、ここで文句言っても何もならないしプレイするしかない。膝や足にはでっかいバン倉庫を貼って、また転ぶのが怖いなど余計な心配をしたのか、えまがリードしていた試合は再開したが5-7, 6-7(11)で負ける泣

 

128人ドロー。13シードだったえま。

こうなるはずではなかった。

精神的なダメージが大きく、これからのダブルズやコンソレに回るシングルスまで切り替えができるかが課題。

 

ダブルスはQuarter Finalsまでいけた。対戦相手は1シードの高校生ペア。

チェアアンパイア付き。いくつかチャンスを逃し負けてしまったがスコアからも分かるように良く頑張った。

7-5, 5-7, 3-10

 

この時点でシングルスはコンソレで1勝1敗で負けていたのでダブルスも負けてえまにとってはこの大会あっさりと終了。

12月31日。パパとえまにとっては辛い大晦日になっていましたハートブレイク

 

観光する気もないし寒いし、早く帰って来たいとの事だったのでダブルスの試合後、荷造りをし飛行機の便を翌日に変更。

帰りは早朝のサンアントニオからマイアミの直行便で帰って来ました。毎日、寒い中、早起きだったのでクッタクタでしたが元旦のお昼にはお家に無事到着。

 

2024年1月1日、家族4人で過ごせました。ホッラブラブ

 

シングルスの試合中、自分の中で何が起きたか、た〜くさん、た〜くさん話してくれました。怪我からのメンタルのリカバリーは怪我のリカバリーより倍時間がかかるんだろうな〜と思いました。そして、試合をしながら、自分に足りないもの、普段の練習に足りないもの、今までの練習スタイル、コーチ、これからやりたい事、変えたい事もた〜くさん明らかになったようです。このままじゃダメ!と思うようです。

 

元旦は次女が焚き火を作ってくれて、お庭で花火をしました。こっちは花火で新年のお祝いをするのです!あちこちのお家から打ち上げ花火が上がって綺麗です。

 

色々と変化の年、2024年になりそうです。何となくこうなるんじゃないかなと思って去年の9月からちょっと下準備をしていました。さっそく来週から変わりますひらめき電球良い方向に進めるよう願ってます。また形になってきたらこちらに記録しておきますね!

山あり谷ありのテニスライフ。今年の春に14歳になるえまですが、来週から16Uの大会にも挑戦するので、たくさん負ける事を覚悟してます。そこで強くなる年になると信じて前に進みますグー 

 image