香川はどうしてこんなに得点できているのか・・?
前節といい、この試合といい絶好調!サッカーボール



先制点も良かったですが追加点は利き足ではない左足でのシュート。
現地の放送音声だけのYouTubeがありましたが、うるさいことこの上なし・・

シャルケといえば、ノイアーがいました。代表GKノイアーに2発!

Agenda de luna-azul -くーまん ふくれ顔  ノイアーはがっくり・・

この勝利でドルトムントは3位に浮上。ルールダービーを制しました。

さて、セリエA、チェゼーナはレッチェに勝利!
なんと首位浮上!何かの間違い?という位のこちらも好発進。
このまま続けばいいですね。

長友は地味ながらも役割を果たして、後半に見せ場を作りました。
もう少し、というシュートが多いのと、前に詰めてる選手がいれば、というのは
レッチェ戦の場合。
クロスの精度はワールドカップ時よりあがっているような・・?

10月に親善試合がある日本代表ですが、メッシが靭帯損傷とか?  
え~。って事は試合にでるのか?
チケットはパラグアイ戦とは打って変わって売り切れです。
そりゃメッシを一目、って人は多いでしょうしね。
彼はちょこまかしていて、犬みたいに走るなぁと個人的には思ってるんですが。

結構現地じゃこの試合、格下日本なんてひねってやれ、一流選手が出る必要なし、
みたいに揶揄られているようす。
これで日本が勝ったら面白いんですが・・。というより、この試合は
ザッケローニが誰を選ぶか、という所も大きな注目点。

どんな選手が選ばれるかな~。
ザックは精力的にJの試合見てますから、面白い選手をいれてくれたら
儲けものかなぁとか勝手に思ってますが・・。
Jの若手で活躍中の選手とか呼んで欲しいですが。

そういう意味でも楽しみな一戦。

海外組は明暗分かれているような・・・?
リールセは監督交代です。いや、監督より選手を交代した方が
よさそうだけど・・。