週末に、15分以上かけて歩いて、リンガーハットにw
(しょぼい外食ですみません・・・)

Agenda de luna-azul -がーん くーまん まぁご飯作るの面倒だったしさ・・・

帰りに、向かいにある生協で買い物をと思ったら、入口の脇に
うちのより少し大き目のプランターを258円で発見!
ひとつ大きいのはあるけど、もうひとつないと、ミニハクサイはいっぱい
収穫したいし・・と思い・・
入るなりいきなり他のものをそっちのけで1つピックアップ!

帰りは大きなプランターを担いでまた歩いて帰ってきました。
途中の丘高いお宅からは横浜の街並みがきれいに見えるし、
バーベキューやってるお宅はあるし・・。
絵に描いたような幸せな生活。クローバー(うちの事ではありません)

昨日の夕方、大きく育ってる苗2つを定植。
土が下がってきたらもう少し入れないとダメそう。
土はねよけ&アブラーよけにアルミホイルを敷いてます。

Agenda de luna-azul -ミニハクサイ0914


Agenda de luna-azul -ワケギ発芽0914 ワケギも発芽

ようやく真夏日にはなってきたものの、まだまだ暑い。
日中の作業は無理なので、朝やるか、夕方か。
今週末までに、アスパラを播種が目標。

Agenda de luna-azul -ミニカリフラワー0914

まだ定植していないミニカリフラワー。鉢上げしたのより日当たりが良いので成長してるか?
鉢上げした鉢が大きいので、根をのばしちゃったかなぁ・・・。
虫に食われてるので、ムシよけのレモンユーカリの隣に移動。隣はユーコミス。

あと、葉物をどうしようかなぁ・・。場所がないし。
でも、もうひとつくらい欲しい。とか迷ってます。

播き直した人参は発芽せず・・。時間かかるんですよね。
頑張れ、人参!Agenda de luna-azul -がんばれ