フラワーデザイナー講師・

アドラー流花育師の

岩村恵子ですピンク薔薇

 

 クローバーはじめてましての方へご挨拶はこちらクローバー

 

ブログにおいでくださり

ありがとうございます♡





4月の辻堂教室💐
先月のミモザリースに続き
今回も、生花アレンジレッスン



季節のお花でブーケからラッピングまで



今回は、始まる前に生徒さんに
「皆さんは、フローリストです!」



季節のお花でフラワーアレンジメントの
オーダーがは入りました!
素敵に仕上げてくださいね〜、と




魔法を一声かけてから、スタートした
辻堂教室は、花材紹介から、お花別の
水あげの方法や、120%に見える
ラッピングの仕方を
お伝えしながら始まりました








[花材]
・アネモネ
・カラー
・マトリカリア
・ソリダコ
[資材]
・ベースポット
・不織布
・カラーペーパー
・リボン



生花を握る手に力が入ってしまったり
握りすぎて、お花の茎が温かくなったりと
生花を扱うポイントから丁寧に
お伝えしました




「フローレスkei」では
アーティフィシャルフラワーや
プリザーブドフラワーなど使用した
フラワーアレンジメントから
生花アレンジメントレッスンも
幅広く対応させていただいております








生花の持ちが良い、春先や秋口などに

期間限定で生花アレンジメントレッスンを

レッスンメニュー取り込んでいます💐









おひとりがお仕事の都合でお休み
でしたが、いつものように笑いの中
和やかに早目終わり、ランチコースへ🚗💨
仲良しのグループレッスンの
メンバーさまたちです
皆さま、素敵に仕上げてくださり
ありがとうございました♪



次回は、5/26(金)10:30〜の予定です
季節のお花の生花アレンジメントPart3



ベル【お知らせ】ベル

「お稽古講師・ハンドメイド作家さん・

フリーランスで起業されている方々

のための憩いの部屋」

 

image




https://www.facebook.com/groups/536324300857921/




自宅教室の講師の方々、 


ハンドメイドの講師の方々、

起業されているフリーランスの方々の

 

 

困ったこと、助かったこと、

うれしかったこと、

裏話や失敗談にアルアル事情などを

てんこ盛りにした

オンライサロンですビックリマーク



ライン公式はこちらから

お待ちしておりますベル

↓↓↓

 

 @297xpufl