鉄子ふたたび | Fiore-fleurのブログ

Fiore-fleurのブログ

グラフィックデザインやファッション、文学・音楽などなど 毎日を花火のように楽しみましょ♪

近江鉄道
 
東近江駅にて
 
 
 
 
鉄道むすめ「豊郷あかね」フルラップ。

色とりどりの電車がいらっしゃる。
朝も
いらっしゃる。
(笑)
電車といえば…
 
もともとはF、蒸気機関車が好きなのでござるの。
 
 
で…
 
「きかんしゃやえもん」と
「きかんしゃトーマス」のおはなしを。

実は全く関連がないそうですが、最近はトーマスの認知度が高すぎて、やえもんがトーマスの類似品と思っている人がいらっしゃるそう。
 

「きかんしゃやえもん」は1959年、日本のD 51を主人公にした物語。
火の粉を飛ばして田畑に火をつけてしまったり、ディーゼルや電車の台頭によってスクラップにされそうになったものの、鉄道博物館に招かれて末永くみんなに愛される蒸気機関車、という、史実に基づいて創られました。
 

🚂🚂

 
真似とか類似とか
パクリとか言わないで、純粋に物語を楽しみたいものですね…
というわけで

今日はUNIのHB鉛筆で
やえもんとトーマスが仲良く線路を走る姿を描いてみました(⌒∇⌒)
 

 
 
 
 
…そう、Fは
実は鉄子だったのです(笑)





今宵の一曲


「ホームにて」~高畑充希さん

中島みゆきさんの楽曲です。