北野坂FLORE(2・3階)のビル1階にギャラリーがオープンしました
素敵な個展・イベントをしていますので、是非お立ち寄りくださいませ。
― オープニングパーティでのショーのご紹介 ―
FLOREは、国際色豊かなあらゆるジャンルのアーティストが集まるギャラリー。
FLOREプロデュース
マークエステル氏(絵画)×花果(舞踊)×KUMIKO(音楽)×FLORE(ヘアメイク・花)
静(アート)だけではなく、動(アーティスト)のコラボレーションショー
【ショーの内容】
FLORE はギリシャ神話のお花の女神さまの名前
種から新芽がでて、小さなお花が咲き、そして大きな花が開花。
そしてラストはオープニング企画テーマ“喜びの始まり”の絵画を
ヘアメイクで立体的に表現しました。
マークエステル氏絵画 “喜びのはじまり”
【マークエステル氏 プロフィール】
800年続く名門貴族。パリ出身。
近くに住んでいたシャガールに絵描きになることを勧められた。
フランスのホテル協会会長である父が開業し50年過ごした「カップエステルホテル」では
グレースケリー妃・チャップリン・ケネディー家・ビートルズなど世界各国の著名人との交流があった。
1970年大阪万博に訪れた際、清水寺の水墨画の滲みの美しさに感銘を受け画家に転身。
1996年伊勢神宮より作品奉納の依頼を受けたことを機に全国への神社への奉納を決意。
2010年上海オリンピックアートディレクターに参画
その後神社への奉納が続いている。
2016年神戸北野一宮神社への奉納の際、FLOREにて個展を開催。
2017年FLORE Artist Gallery オープン企画“喜びのはじまり”マークエステル展 を開催。
【花果】
元宝塚歌劇団 星組
25ans ビューティメダリスト記事掲載中
【KUMIKO】
ヴェローナ音楽院首席卒業。その間数々の室内楽コンクールで優勝、イタリア各地、ロシアでツアーを行う。
その後ザルツブルグモーツァルテウム大学院にて研鑽を積み、2011年まで佐渡裕監督率いる兵庫芸術文化センター管弦楽団に在籍。
N響メンバーによる奏楽堂シリーズへの出演、室内楽では元ベルリンフィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターの安永徹氏、ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターのローレンツ・ナストゥリカ氏と共演など幅広く演奏活動を行っている。
新聞社の取材も入り素敵なオープニングイベントになりました