こんにちは![]()
3月の最終日に
千葉県野田市に鎮座されてます
櫻木神社まで行ってきました⛩️
ブロ友さんから教えていただいてから
ずっと気になってまして
家からは2時間少しかかるので
早めの出発🐾
最高気温も10度に届かないくらい寒い日
日差しも雲の隙間から
ほんのりとで風も冷たいです
最寄駅からは15分ちょっとかかりました。
神社に着いたのは10時15分過ぎ
まだ人は少なめだったから
参拝の前に桜の写真を撮ることに
大鳥居の枝垂れ桜は散り始めては
いたものの堂々たるお姿🌸
鮮やかなピンクの桜は
プリンセス雅桜🌸
可愛いくて素敵なお名前ですね![]()
最初は大鳥居近くのこちらへ参拝
続いて本殿へ向かいます
門の扉や
手水にも桜が🌸
またまた、ご祈祷の太鼓のタイミングで
参拝出来ました✨
力強い、福龍さま
祓戸で嫌な事を書いて
さぁーっと消えて無くなりました!
こちらの厄災落としも
厄玉を
ケンケンパして、石に投げます
モヤモヤ気分がスカッとしました♪
御朱印は
種類が多く迷います。
銀行みたいに番号札を貰って待つのですが
15分くらい経っても誰も呼ばれません…
あれあれ?と思っていたら
20 件くらいまとめて呼ばれるようで、
私の番号はまだ
結局トータルで40分は待ったかな
寒かったから余計に長く感じました😢
桜の時期限定の御朱印が多いからなのか、
もしかしたら御朱印が完全に乾いてからお渡ししてくれるのかもしれないですね
待ってる間に猫ちゃんの絵を見つけたり
ほっこり時間にもなりました😊
御朱印をいただき、最寄りの野田市駅へ
小走りで向かいます。
キッコーマン工場を後にして
東武アーバンラインで柏駅へ
駅ビルでランチを
横浜にはもうお店がないので
懐かしくなり、さんるーむに入りました。
続いての目的地
都内に戻り小石川後楽園へ
水道橋駅から徒歩5分です
左の方にチラッと東京ドーム
(雲が多くて見えにくいですね)
ソメイヨシノはもう少し
雨が降ってきたので急いで帰ります
白い花桃も可愛かったです♡
雨じゃなかったら庭園でお抹茶いただいて
ゆっくり過ごしたかったです。
この日は16.271歩🐾
次の日、ふくらはぎが筋肉痛でした
今日もお読みくださり
ありがとうございました💕





























