こんにちは♪


前からSNSで見ていて泊まって見たかった
下部ホテルさんに
先月やっと連れてってもらいました❣️



少し早めの
お誕生日プレゼントだそうです🎁




山梨方面のお出かけは、いつも車がメイン🚗


でも今回は新宿から特急かいじに乗って
駅弁を食べながらゆっくり電車旅を楽しみました〜



この国技館の「やきとり」

冷めていても固くなくって大好きなんです💖





私は金目鯛の駅弁



それにしても、同じ車両には
私たち以外のほとんどの方は
大きなスーツケースを持った海外の方…


皆さん
途中の大月駅で降りて
河口湖方面に向かわれるようでした。


混雑がなくなり車内も落ち着いてきたので
車窓を楽しみながらのんびりしていると
あっと言う間に甲府に



身延線に乗り換えて
下部温泉駅へ



無人駅なので、とっても静かです。




少し早めに着いたからお散歩へ




ホテルと反対側に出て

下部川を眺めて深呼吸〜



澄んだ空気に癒されます






そろそろチェックイン




入り口には源泉がありました!




お部屋の案内まで

水のラウンジで足湯につかりながら

ぼーっと過ごす



贅沢な時間




朝は鯉の餌やりも見れました〜





この日のお部屋は

マッサージチェアつき




外の景色を見ながらのマッサージで

ウトウト寝ちゃいしちゃいそうでした照れ





下部の地下水で

 



コーヒーを頂き



夜ご飯まで

温泉へ♨️




泉質の異なる源泉が3つもあり

湯船も効能も様々なので

ゆっくりと堪能




温泉から上がって

シャトレーゼのアイスと温泉ゆで卵も


朝からずーっと食べてました💦





夜ご飯は




ステーキも




のどぐろのお寿司も



どれも美味しく



特に初めて頂いた

茜マスのお刺身と




ヤマメは全く臭みもなく

美味しさに感激✨





夜のラウンジも

ライトアップされて

幻想的でした音譜





夜ご飯の後は

和太鼓のショーやお餅つきもあったり

イベントも盛りだくさんな下部ホテルさん



とっても素敵なお宿でした♪



お読みくださり

ありがとうございましたおねがい