今週末は冷たい雨でしたが
お天気の良かった週末に
伊東温泉へ行ってきました。
135号線をドライブ
初島と大島もだんだん近づいてきて
真鶴ブルーラインから
熱海ビーチラインへ
熱海城も見えてきました
熱海からは一旦海沿いを少しだけ離れて
伊東マリンタウンへ
海が見える席でランチタイム
伊東と言えば金目鯛!
夜ご飯も金目鯛なのに
ランチから我慢出来ずに
金目鯛の串揚げまで頂いちゃいました![]()
海を眺めながら
足湯に入りたかったんですが、
だんだん雲が増えてきたので
次の目的地へ急ぎました。
お次は伊豆シャボテン公園です。
カピバラがお出迎え〜
カピバラの他にも
初めて見た白い孔雀など
鳥たちも会えて
動物もサボテンもいっぱい楽しめました
夜ご飯の後は
伊東の竹あかりを見にお散歩
風が強くなってきたので
音無神社の近くだけ見に行きました。
神秘的な優しい灯りに引き込まれます。
神社の竹は
「祈りの竹あかり」として
願いを天に届けてくれるそうです。
私たちも祈りを込めて
被災地の皆さま
心よりお見舞い申し上げます。
遅ればせながら
今年もよろしくお願いいたします💖













