親戚の結婚式に行ってきました。 | フローラルアダチの花便り★     ~高島市安曇川町の小さなお花屋さんから~

フローラルアダチの花便り★     ~高島市安曇川町の小さなお花屋さんから~

フローラルアダチでは、お花のギフトを中心に地域のお客様に密着した親しみのある花屋さんを目指しています。   
高島市内なら配達もいたします。(高島市民病院、高島市民会館、藤樹の里芸術会館、ガリバーホール、市内ホテル、料亭、会場、個人のお宅でもOK)

→【 フローラルアダチのサービスと商品一覧を見る】



みなさんこんにちは
滋賀県高島市の花屋フローラルアダチです





桜ももうだいぶん散って
葉桜になりつつある今日この頃、




久々に行ってきましたよ〜


結婚式。💒





この歳になると
とんと行く機会も減ってきて、


もちろん新郎新婦のお祝いに行くんですが
最新のブライダルフラワー事情も
みれるということで、

胸を踊らせながら
行ってきたのでありました(^^)





場所は京都の高台寺の五重塔(八坂の塔っていうのかな)のすぐ脇にある「京都祝言」というところ。

細い路地にたくさんの観光客。
外国人がとにかく多い💦

着物を着た人も多く、
ザ・京都!な感じです(^^)
このロケーションで結婚式が挙げれるのは
京都ならではですね。



ここはもともと三井財閥が多くの賓客をもてなした
「旧三井邸」をリニューアルした建物で、

美しい内装(ちょっと古びているけど)と雰囲気で
すごくいい感じでしたニコニコ


このロケーションと建物が
他には真似の出来ない
ここだけのウェディングを
演出することが出来るんでしょうね



本当にいい結婚式でした。
もう一回したい、とは思いませんが(大変なので)
やっぱりいいもんだな〜と思いました。

新婦新婦のお二人さん、お幸せに〜ウインク





そして気になるウェディングの装花



おそらく新郎新婦の希望で、最近のトレンドと言えるナチュラルな野の花テイストな装花でまとめられていました。


カラフルだけど上品な花選びだなーと
惚れ惚れしながら見ていました、

こちらは和装に合わせる桜のブーケ
シンプルだけどすごく可愛い
この季節にしか出来ないブーケですね

ちょっと飾ってある花もお洒落🌸


最近の高砂はこんな感じなんですね
ベンチシートに座ってパーティのような空間。




両親用花束、落ち着いた色味で
綺麗ですね(^^)





今どきのウェディングフラワーを
堪能してきました爆笑



同業の仕事を間近で見れる機会も
そうそう無いので、
すごくいい勉強をさせていただきました(^^)







式場からの帰り、
振り返ると五重の塔と京都タワーが見えました。



さすが京都!






*********************
フローラルアダチ
滋賀県高島市安曇川町末広1-29-2
TEL(0740)32-0088
営業時間  9:30~19:00
定休日  木曜日

→【 フローラルアダチのサービスと商品一覧を見る】