(↑腸内細菌検査の報告書)


最近ますます

腸の研究が進み、検証データが出てきて

腸に注目する事が

健康や美容・ダイエットなど

効果をもたらしてくれる

と分かって来ました!


人は食べ物でできている


健康“超”分析 知られざるオナカの世界


調べた腸内細菌と

食事チェック✅で

総合評価が出ます



次は多様性…つまりは


腸内細菌の種類の多さ=

食べているものの種類の多さ=腸内環境が◎

という事!


上の結果のように1つだけ飛び抜けて

多いものがあるより

まんべんなく、

「どの種類も平均的にいる」

っていうのが理想的!


※病気を引き起こす可能性のある

いない方がいい菌もいる(口腔内の菌など)


ちなみに↑の結果の一番多い

「バクテロイデス」は

タンパク質と脂肪を分解する菌


高脂肪、高タンパクの食事が多い

っていうのが見える

じゃあどうする?

は後ほど…



報告書について

話を戻しますが…

主な菌の持っている割合など

が数ページにわたり



アドバイスも書かれています

約12ページほど


また、最後のページには

なんだか英語で書かれた表が…

なんのこっちゃ?


これは、その方が持っている菌の

「生のデータ」!!



ここからが私の出番(笑)

これをわかりやすく色分けし


何を食べると増える菌なのか?

病気を引き起こすかもしれない菌

どのヨーグルトを食べれば増える菌なのか?

納豆で増える菌、麹で増える菌…などなど


他にも細かくわかってくる ^ - ^


なので

さっきの「バクテロイデス」が多い時は

高タンパク高脂肪な食事を

少しずつおさえてもらい


この生のデータから

他の持っている少ない菌を増やすように

食べるものを少しずつ変えて

もらうという訳です


無理は続かないので

ゆっくり脳をだますのがコツ!



そうすると…

効率よく

健康、美容、ダイエットに

生かせられる

という訳でなんです

・:*+.\(( °ω° ))/.:+


※小腸も同時に整えていく必要あり


持っている菌も

人それぞれ

生活習慣も違うから


まずは自分の腸内細菌を知るって

これからの

新しい健康法だったり

美容法、ダイエット法だと思うんです

(*´꒳`*)


つまりは

腸内細菌が

摂取カロリーを左右したり

脂肪を溜め込んだり

脂肪を燃やしたり

影響しているという事なんです


私たちに棲む菌って

大切な役割があるんですね!



腸から全身を変えてくサロン 

Floraison 流山おおたかの森

腸内細菌検査





友だち追加