12/13(金)、14(土)年内最後の木工教室開催します! | フローラのガーデニング・園芸作業日記

12/13(金)、14(土)年内最後の木工教室開催します!


フローラ黒田園芸 ホームページ

寄せ植えギャラリー、園芸教室空き情報などはこちら

 

 

フローラ黒田園芸 Facebook 
草花、観葉植物、多肉植物、雑貨などの入荷情報はこちら

 

 

kentarokuroda Instagram

黒田健太郎の気まぐれInstagram

 

 

New florakurodaengei_staff Instagram

フローラ黒田園芸スタッフの入荷情報やお店の様子など

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ナチュラルシックなフローラの寄せ植えカレンダー

「12ヶ月の小さな花のある暮らし2020 ~Flowers&Plants~」

(大型B4判 1,100円)

 

↓Amazonで購入の場合、限定特典もあります。

 

12ヶ月の小さな花のある暮らし Flowers&Plants (インプレスカレンダー2020)

 

 

【Amazon限定特典!】 

本商品を2020/01/10(金) 23:59までにご購入いただくと、 

「寄せ植えポストカード画像 3種類」データ配信の特典が受けられます。

 

 

●壁掛け/月めくり

 ●六曜、二十四節気、雑節、朔望、イベント、後月掲載

 ●写真が美しい高画質印刷

 ●カレンダー穴破損予防用補強シール付き

 ●ミニカレンダー付き

 

 

2020年版は特別付録付き! 

使い終わったらポストカードにもなるミニカレンダーが付いてきます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

冬季営業時間のお知らせ

 

冬季 11月1日~2月29日の期間、

 

営業時間が9:00~18:00となります。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

不定期で開催している木工教室が、12月13日(金)、14日(土)に開催することになりました!

 

今回も材料はカット済み&下穴開け済みのキットを用意します。

 

電動ドライバーでの組み立てをしていただく教室となります。

 

 

 

 

 

『ベンチプランター・イス(大)を作ろう!』

 

 

日程   12月13日(金)  10:00~12:00

   

      12月14日(土)  10:00~12:00

 

 

費用  ①『ベンチプランター』 8,000円(材料、講習費込み)

     

 ②『イス・大サイズ』 6,500円(材料、講習費込み)

 

①または②をお選びいただき、お申込み時にスタッフにお伝えくださいませ。

 

 

持ち物  電動ドライバー

 

講師 黒田諭

 

 

*教室では、ペイント・植込みまでは含みません。

 

 

①『ベンチプランター』

 横710mm×奥行320mm×高さ710mm 8,000円(材料、講習費込み)

 

 

『ベンチプランター』は、ベンチの形をした人気の浅型のプランターです。(^O^)/

 

直接植物を植えることができますので、季節の草花を植え込んで楽しむことができます。

 

 

*教室では、ペイント・植込みまでは含みません。

 

 

②『イス・大サイズ』

横410mm×奥行440mm×高さ1150mm 6,500円(材料、講習費込み)

 

 

『イス・大サイズ』は、イスとしてはもちろん花台としても人気のアイテムです。

 

背もたれ部分も長めに設計していて、ハンギングなども掛けてお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 持参していただくもの

 

 ●電動ドライバー (レンタルができませんので、ご参加はお持ちの方に限らせていただきます。) 

 

*材料はカット済み&下穴開け済みのキットを用意しますので、 電動ドライバーでの組み立てをしていただく教室となります。 

 

*完成は未塗装となりますので、ご自宅でペイントすることができます。 

 

*お申し込みは、店頭またはお電話にて受付させていただきます。 

 

電話 0488534547

 

 

 

 

初めての方でもお気軽にご参加いただけます!

 

気になる方はぜひこの機会に!^^

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

じっくり一年かけて作ってきた15冊目の新刊。

 

玄関先やベランダ、庭の一角でできる草花のディスプレイアイディア。。。

それに伴う簡単にできるDIYやアンティーク風ペイント。。。

小さな花壇のつくり方など。。。

 

フローラ黒田園芸は、「こんな園芸が好きなんです!」って本になりました。

 

 

手づくりのスタンドに季節の花を 素敵に飾る小さな庭

 

新刊です!よかったらチェックしてみてくださいね!(^-^)v

 

「素敵に飾る小さな庭」詳しくはコチラ→

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

健太郎のリースBOOK―だれが作っても絵になるお手軽リース (MUSASHI BOOKS)

本の中で紹介するリースの材料は、庭先に咲いているものや、
普通の園芸店で入手できる草花がほとんどです。
一見難しそうに見えるものでも、実は簡単に作ることができるので、
この本をきっかけに、初心者の方もぜひ挑戦してもらえたら嬉しいです。
ナチュラル、シャビーシックなインテリア&ガーデンに溶け込む、
親しみやすいリースアレンジ(カットフラワー、寄せ植え)を78パターン掲載。
基本の作り方や、鑑賞日数の目安など、初心者の方が知りたい情報満載です。
リースをディスプレイするためのDIYも必見です!

 

 

 

 

12ヶ月の寄せ植えレシピ

1月~12月まで、それぞれの月ごとに園芸店に並ぶ植物で提案する寄せ植えレシピ集。
寄せ植えの作り方を丁寧に解説し、花の組み合わせ方や色の合わせ方、鉢の選び方など、
寄せ植えをより美しく魅せるためのテクニックがたっぷり詰まっています。
園芸初心者の方でも、思い立ったその日から気軽に素敵な寄せ植え作りを楽しめます。