前回の「ひとり酒場」の歌い方の反省のためにまたまたボックス通い

 

少しは改善できたような感じ

 

音程正確率も採点も良くなった

 

でも

 

自宅で録音を聞いたらどうも釈然としない

 

私の歌い方では歌詞の雰囲気には相応しくないと思うんだな

 

歌声が遠くまで届くようにという意識過剰の感じ

 

そうは言ってもどこをどうしたら良いか見当もつかない

 

演歌歌手の原真由美さんがお芝居をと仰って下さっている

 

ここからが大変だな

 

私にとっては未体験ゾーンだ

 

それを意識できたことこそが成長の一歩だろうか?

 

写真は本文とは無関係です

 

ではまた

 

今日も皆さんと共に幸せな時間を過ごせますように