台風の進路がずれて安心と思っても豪雨。

雨雲レーダーをこんなにもチェックするようになると思わなかった今日この頃ですえーん

 

そんな今日は個展タイトル「Metronome」について。

 

時間が経過する中、

日常にある、様々な波長。

人との距離、自分との距離。

そこに存在するモノ…といった想いを込めながらそれぞれ作品を用意してました。

 

ただ想いはあったもののタイトルは決まっていなくて、

どうしようかなーと考えたときにふと思い出したのがメトロノームでした。

 

メトロノームの音、

太陽の光、

うつる影。

 

あー、大好きなだったなー

 

楽譜関係なく、遅くしたり速くしたりして遊んでた…

 

あ、これだと思いました照れ

 

リズムとは違って、淡々としているけれど、

テンポってすごく大事なものだって思って。

 

それぞれのテンポで時を紡ぎ出す。

 

そしてメトロノームとタイトルを決めて

こちらの作品は描きあげました下差しキラキラ

 

 
 
因みに?
母にわたしメトロノーム好きだったよねと話したら
ピアノ教室のレッスンでメトロノームを使ってすぐに
「買って」と言われたそうです笑い泣き
 
 

JCAT Online Solo Exhibitionにて

2020/09/01-09/30

SOLO Exhibition

MIYUKI UMEZAWA 「Metronome」を開催中です照れ下差しキラキラ