何から書こうもやもや
プリザを習い始めたこと…
いやもうちょっと…違うもの…あ雷

イベントでネイルを褒めて頂けることもあり、
インスタでネイルもあっぷしよーかなと思ってたりもしたので、
ネイルねたから始めることにしました拍手

ネイルはずっと好きで気に入った色を見る度に
購入してましたw←ジェルになる前
要らなくなったものは捨てたはずなのに
突然また出てきて…
ポリッシュどんだけあるんだよ…
とついこの間もなりました←

最近は雑誌でデザインを見て、いいなと思ったデザインを組合せてネイルしてもらってました。
(※現在はコロナさんのこともあり、セルフネイル…アートまで出来るように練習中です😂)

それ以前は自分でデザインをして、お願いしてました。

ーデザインはどうやってしてるの?
その時はこんな感じでした↓
まずとにかくいいなーと思ったら写真撮る。

空でも花でも
おしゃれな壁からシミ
道路のゴミも落ち葉…お皿…ごはん…
あげていたらキリがない😂

そこからベースの色をとって、
他の柄を組み合わせたり…などして
いいなーと思ったものから、さらに自分の好みに仕上げる。


これは空の色
左はピンク系日没カラー、
右はオレンジ系日没カラーをベースに
左は照明で気になっていた柄を抜き出したもの
右は観覧車をプラスしてもらいました。

とてもステキな仕上がりで、今でもお気に入りのネイルですラブラブ

他にも写真を探したりしてたのですが…
自分でデザインしていたときは再現してもらうだけで満足していて😂
写真をあまり撮っていなかったようで←
紹介できず残念です笑い泣き

そのうちセルフネイルのアートをアップできたら←いつだろう

また気に入ったデザインのネイルはアップしようと思います照れ