物置サイズ大誤算: 寸法だけでは分からないこと | アラフォー専業主婦|4人家族のマイホーム日記(失敗談多め)

アラフォー専業主婦|4人家族のマイホーム日記(失敗談多め)

アラフォー4人家族主婦がマイホームを建てるまでのこと、住んでからの「ああしておけばよかった」を中心に紹介してます♪お役立ち情報やアイテムなんかも♪

 

​旦那、おっとり小4息子、ワガママ年長娘の

4人暮らし飛び出すハート

元気だけが取り柄のさとみんですニコニコ


ず~っと憧れていたマイホームを購入びっくりマーク

いろいろありましたが何とか完成笑い泣き

 

家を建てるまでにあったことや
新しい家でのバタバタな日々を発信しますにっこり

 

これからマイホームを建てようか検討中の方の

参考になればうれしいですスター

 

 

楽天お買い物マラソン(10日まで) >>

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ


 

私が新居の物置で、
やらかした大失敗について!👏



物置って、庭やベランダに
置くやつだと思うのよね。😍




だから、私は、
物置を買って、
色々なものを収納しようと
思ってたの!🙌




でも、実際に置いてみたら、
思ってたのと全然違って、
後悔しちゃった😭



まず、物置のサイズ。👉
これは、寸法だけで決めちゃったの。😊




物置の高さや幅や奥行きを測って、
自分の庭に合うサイズを選んだの。👍





でも、置いてみたら、
物置が大きすぎて、
庭が狭くなって、
圧迫感があって、
大失敗😫




次に、物置の容量。👉
これは、寸法だけでは分からないの😱




だから、私は、
物置に入れたいものを全部出して、
目分量で計算した😊




でも、入れてみたら、
物置が小さすぎて、
全部入らなくて、
積み重ねてもダメで、
大失敗だったわ。😫




最後に、物置の耐久性。👉
これは、寸法とは関係ない😅




物置の素材や構造には
気をつけなかったのよ。😊




でも、使ってみたら、
物置が弱くて、
風でガタガタしたり、
雨で錆びたり、
大失敗だった😫



これで、物置サイズ大誤算の話は終わり!🎊




物置を買うなら、
寸法だけではなく、
容量や耐久性も考えるべき😤

 

 

 

 

 

 

\何気に毎日チェックしてる、楽天のタイムセール 笑/

イベントバナー