FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba -419ページ目

今この時

気分的な問題かも知れないけど、電車に乗って家に帰ってるこの瞬間に聞くToshifumi hinataさんのISIS2は物凄くセンチメンタルな気分にしてくれる。

ピアノの演奏があまりに優しすぎて、小学校の時クラスで好きだった子が音楽室でピアノを弾いていたのをぼーっと見ていた時の事を思い出してしまった。

あれから随分と大人になったんだな~と目の前の現実に気付かされました。

そんな素敵なアルバムなのでピアノ好きな人にはオススメです。

小学校の頃は毎日遊んで楽しく過ごす事が夢だった。
だとしたら、若かれし僕は今の僕に会ったらきっと喜ぶだろうな。

そんな日曜日を満喫してます。


さ、また一週間が始まるぞ!


YOU-SEE


http://www.toshifumi-hinata.com/

家を出てから…

渋谷に着くまでチャック全開だった。

確認したはずだったのに。

ま、良いか!


YOU-SEE

風邪ヒイティング

頭がガンガンします。

今夜はYingYangが所沢でライブって事で夜までに治してZipのメンツで遊びに行きたいところ!

どうなるかな~、あぁ頭が痛い。


YOU-SEE

眠れない。



 
何か目が冴えてしまって全然眠れません!

こう言う時どうすれば寝れるだろうか。

男は眠れない時の唯一の方法として…みたいなノリは全然無いし、何しても眠くなる気配が無い…

子供じゃないけど、眠くないのに目を瞑るって出来ないんです。

自然に寝付けないと寝れないタチと言うべきか。

修学旅行の時、クラスの真面目な委員長が「今日は最後だから朝まで起きてようぜ!」と言い出したせいで、僕のテンションは頂点に達し、先生の見回りが終る一時頃まで布団の中で息を潜めていました。

ようやく見回りが終わったぁ!と思いヒソヒソ声で「皆!まだ起きてるか~!」と言ったら委員長が「お前いい加減にしろよ!何時だと思ってんだよ!」と怒られた。

委員長の言う事信じた自分がバカだった。

真面目なのに意外と分かるヤツじゃないか!と思ってたのに。

あの時も眠いの我慢してたわけじゃなく、今日と同じ状態だったんだよな~。

う~、寝たい。

眠たいと言いたい!

それより、何か今夜は冷えますね。

いつもより寒い気が…

布団に入って早二時間。

寝たいのに昔の事を色々思い出してしまう。

羊が…ってやるととことん数え過ぎて、羊だらけになる。

ウールだらけになる。

そのクセアクビはよく出る。

さっきまで運動しまくってたのにな。

今度こそ寝てやるぞ!

オヤスミなさい。

ちなみにムービーはファニーです。


YOU-SEE

始まりました!


いよいよ配信スタートしましった!


US AGAINST THE WORLD!


アルバムの中から三曲っす!

下から試聴できるので試聴しつつ是非是非ゲットしてみてください~!


FOURD(HiphopArtist)
東京都出身、HiphopArtist。15歳でラップをはじめる。17歳でBEATをつくりはじめる。19歳で自主レーベルCloudisSoundを設立。06年インディー盤「Certified the mixtape」をリリース。同年、DABO氏によるMovement「TokyoShit」にオフィシャルで参加。同年、東京、NewYorkの仲間とStreetFamily「Zipblock」の結成に参加。07年9月にはZipblock名義でのアルバム「The Junk City Renaissance」をリリース。定評のあるメローなトラックとタフでストレートなリリックを武器にロックする。08年にはFOURD×EGO名義で3月にアルバムをリリース予定。


EGO(HiphopArtist)
東京都出身。高校卒業後、渡米。ニュージャージーのHackensackにてHiphopカルチャーと出会い、HiphopArtist EGOが誕生する。その後、Hackensackにて出会ったK-Blackがに誘われ、HDV(Hoody Down Villains)に所属する。同時にHDR(Hoody Down Records)とも契約を結び、INTERNATIONAL HUSTLAZとしてアルバムを製作。Harlemの人気HiphopクルーDiplomatsのUNKASAとも共演を果たす。その後もレコーディングに明け暮れ、2007年に日本に帰国。帰国後は都内を中心にライブ、音源製作などを重ね、2007年11月にはYingYangPresentsによる大ヒットMixCD[JP STATE OF MIND vol.1]にソロ、コラボレーションと数曲収録される。その濃いライフスタイルから養われたストレートなリリックは国内バイリンガルラッパーの中でも異彩を放つ。





YOU-SEE