もう今日なんだな。






今日は長男の最後の幼稚園登園日でした。
いつも熱心に送り迎えしたい!なんて張り切ってた物の、
時間ってのはあっと言う間に過ぎ去る物ですね。
実際何回送り迎えしたろう?あはは。
あの日「アイツ大丈夫なんだろうか?上手くやってけるかな?友達できるかな?泣いたりしてないかな?」
なんて最初は思ってたけど、今日行ったら大勢の仲間に写真一緒に撮ろう/撮ってって言われてて
自分が知っている以上に楽しい仲間と素敵な人生を過ごしているんだなって感心しました。
と言う事で、今日は最後のお迎えに行って教室に詰まった思い出を撮ってきました。
誰もが自分の子供の作品を見て「おぉ!色が違うね!」とか「目の書き方が良い!」とか思うんだよね。
そう言う良い所を見つけてあげる事って凄い素敵だと思う。
一番感動したのは先生が黒板に張った忘れ物のチェック表。
「おもいで」と言う言葉に取り消し線がついてます。
皆しっかり思い出を詰め込めたのかな?
って先生褒めちゃったよ!(笑
さぁ、明日はいよいよ卒園式。
こう言う日位は男は大っぴらに泣いても良いもんだ!
ってのを教える最初の日かな?

YOU-SEE(X_X)v