一日。 | FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba

一日。

今日はISH君がJP3のジャケットを作りに来た。
表紙はフランスのグラフィティーライターALEXによる作品っす。

と言ってもまだ公開出来ないんすけどね…申し訳ない。

でも一言だけ言うと、
ALEXは、日本人より日本の心、侘び寂びを知っているんじゃないかと思える作品でした。
とにかく出来上がりをお楽しみに!

で、いつもの如くFANNYのサイコ話や映画の話と、
ISH君が持って来た100枚近いグラフィティーを見つつCDの全体構成等を決めましたよ~。

しっかりミーティングと言うより、緩い感じで感覚の話をしただけなんだけど(笑
その中で「万人にカッコイイと言われるある程度の基準を作った人って、そもそも誰なんだ?」
「今自分が良いと思っている物は、本当にカッコいいのか?」って話と
「ゾンビ映画とかホラー映画の背景には、必ずと言っていい程世の中の行く末が投影されている」
と言う話が一番面白かった。

と言ってもその他の話も基本柵越えの面白さなんだけど。

そんな話の最中に「あ、これ暇な時に書いたんだけど良かったらいる?」と言ってこの封筒を貰った。

$FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba

これはマジで嬉しい。
ISH君はマジで絵が上手で(PUNCH SBのジャケでもお馴染みだけど)、
僕はある種この画家のファンと言っても過言ではないだけに、
尊敬する画家から絵を貰った気分だった。

これはマジで嬉しかったので家に飾るよ、アリガトウ!


そして、今日はマイメン関口紘嗣ことセッキーから新作のMIXCDが届いた。

$FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba

その名も「B級レトロ和謡 / 関口紘嗣」

読んで時のごとく、日本のB級ゴールデンクラシックスが名を連ねるのMIXCD、
セッキーらしくて凄い楽しめました!しかも超サンプリングしたくなるね。
良い感じのBREAKもあったし、聞き込んでみまっす!

で、ISH君と作業してる間はずっとこのCDをBGMにさせて貰った!
セッキー、このCD最高に良いよっ!完璧にやられました、アリガトウ!
ジャケットもハイセンス!

で作業をある程度まとめた後、FANNYとABOVE BIKE STOREであっちゃんと合流して、
NDとヤス君とコウイチ君でチャリに乗って来た。
いやーND TYPHOOON!の完成系早く見たいな~。
今日は皆結構乗れてたけど、やっぱり今日の一番はこれかな?

$FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba

コウイチ君は、この状態で後ろにゆっくり走ってくんです。
相変わらずチャリの上で生活してるって感じの乗りっぷり。
かなり楽しませてもらいました、アリガトウ!


YOU-SEE