Today's tune - Re: Strain of Stairs - | FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba

Today's tune - Re: Strain of Stairs -

コンバンワ、YOU-SEEです。

いよいよ本格的に梅雨なのかな?
改めてこの間の神足お疲れ様でした!

僕のデジカメに残っていた写真から今日は五枚をお届け。

FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba
青森&ATENE STUDIO代表、HI-SOのLIVE良かったなぁー!
愛のあるDISを前面に押し出したフリースタイル。
聞いててニヤニヤした。僕にじゃないけどああ言う事言ってくれるヤツ居ないよ。
ダメな時にダメって言ってくれるヤツ。自分も兜の尾を締めよう。
ちなみにGO!GO!って言ってジャンプしてる写真です。

FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba
INNOCENT BOOKのモリカナちゃん、FULLMEMBER五十嵐君、
映像クリエイターの服部君、MASSAN、うこんの力がやけに似合うPINO。
表で撮ってた記念写真。この時もう酔ってたのかな?覚えてないけど。

FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba
今回のGUEST LIVEのYINGYANG。
やっぱりいつもタイトなSHOWで雰囲気が良い。
新曲の歌詞にも飛ばされて興奮しまくった二十分間だった!
有り難う!また是非!

FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba
明け方の豪雨を物ともせず、NDと夜明けの東京をクルーズ。
この日の日本は梅雨の時期に遊びに行くサマーランドの様だった。
雨だから自転車に乗れない乗らないってルールは、自分が勝手に作った物だと反省。
こんなに気持ちが良い物だとは思わなかった、
分かる人>ちなみにこの写真MASHのANDYに似てる。こんなシーンあったよね!

FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba
ファミリーを出てから約一時間近く。
さすがに一時間走ると体も冷える。
でも全然後悔はしなかったなぁ。
川で泳いだんじゃないか?って言われるくらい全身テカテカだったから一枚撮った。
いや撮っていた。

そもそも雨が降るって分かってたから、
全然気が楽良かった。

さすがに家を出る時から雨が降ってたら電車にしちゃうけど、
帰りが雨くらいならいつでも自転車で行きたいと思う。


さぁ、話がソレソレだったので戻すと…
今日の一曲です。

今日は、もう一発紹介したい人が居ます。
言わずと知れた渋谷CLUB FAMILYの番長こと、鬼も逃げ出すあの男。
DJ RYOW aka smooth currentことリョウさんが最近出したアルバム
「maintain the focus」からの一曲です。


Smooth Current "Re: Strain of Stairs"

とにかくとにかく鬼渋い。激渋。
鼓膜の奥にどんどん引っ張られて行くメロディーに、自分の居場所さえ忘れてしまいそうになる。
優しいピアノと暖かいサックスの間を力強く駆け抜けるこのドラムを聞くと、
雨の日についつい走りに行きたくなる。

このアルバムはその他に錚々たる面子が参加しているみたいで、そっちもかなり凄そうです。
INSIGHTにSUBSTANCIAL、OTHELLOにLUSHLIFE。
興味ある人は是非チェックしてみて下さい!

http://www.m-c-j.net/


とりあえずこれから3km走ってこよっと。


YOU-SEE
あいきちゃん>そうそう!都内の電車の温度設定は異常。
あくまでも車掌さんの体温の基準でしかないんだよね(笑
夏場とかよくお腹痛くなっちゃうもん。意外にデリケートだからね!俺のお腹(笑

FANNY>イヤーマジでJ.L.Hはカワイイ。
俺ももうゴーストとかに興味は無い。
彼女のファッションに興味が行っちまう。俺がもし死んだら海を越えて彼女の元に行くよ。
そしたらお前のGRに写真念写するね!

ham123456さん>どもども!一時間に一本!それ凄いですね~!
でも何かのどかなイメージがして良いかも。
何分間かに一本あっても「間に合わせなきゃ」って焦っちゃうけど、
一時間に一本だと早めに着いて駅でボーッと出来そうだし。
これってやっぱり理想でしかないでしょうか?(笑

relakkumakiさん>ども!確かに長い付き合いじゃないと言い辛い事もありますね!
人生観とか恋愛とかそう言うのは人それぞれだから、その人の為にと思って言っても
口喧嘩になっちゃう事もありますもんね!
僕は、物作りや仕事上なら絶対言います&言われます。
これは付き合いが深かろうが浅かろうが関係なくお互いの向上の為に。
でも言う前に「別に文句が言いたいだけじゃなく、嫌みを言いたい訳でもないからちゃんと聞いて」と言う様にしてます。何でそう言うか?が上手く伝わってから話すとより理解を得て歩み寄れる仲になりますよ。
ちょっとオススメ(笑

ISH-ONE>FLY LIKE A BIRD、でしょー?
コレね、皆に褒められたよ。この重そうな鳥の動きを(笑
Gのフライヤーは本当に自分だけじゃ作れない!
その結果が上手く反映された物になったと思うよ!アリガトー!

WHEEL>ヤバいよ。マジで!
HIMUKI君、回して良し、擦らせて良し、作らせて良しな三拍子揃った男だと思う。
他にも色々あるからYOUTUBE、DIGってみ!
そう言えばあのビートどうなった?その件で電話してたんだが…
良ければ是非、あれが一曲目にどうしても必要。

894>ヤベー!そう言われると超嬉しいわ!(笑
実際はマジで恥ずかしかったからね!
話し変わるけど、あのカオス君はマジで疲れるよ。
何だかんだ自分が一番大切なんだと思う。アドバイスアンガチョ!

ohhhhh0112さん>そうなんすよ~!
僕の家の方は結構多いですよ「北海道から~」とか「山形から~」とか。
現地から来た人なのか分からないけど、ちょっと言葉がなまってるんです。
試食あった方が絶対良いですよね!
そこまでの熱意があるなら、その美味しさは絶対伝わるはずだと思いますもんね。