Today's tune - 愛は不思議さ -
コンバンワ、YOU-SEEです。
今日は暖かい一日でしたね、もっとでも良いんだけどね。
先日、昔ASIAでやっていた「会」と言うイベントに出ていたステカセキングと言うグループのMCの…
っと昔から「あ!ステカセキングの人だ」と言ってたので名前が出てこなくて
非常に申し訳ないけど、そのステカセキングの人と会いました。
と言うか、最近よく会います。
去年もどこかでたまたま会って、
「最近何か偶然会う事多いですね~」なんて話してたら、
今では月1くらいでバッタリあいます(笑
何だか不思議です。
で、懐かしの話から「あの人をこの間この辺で見た!」と言う話になって、
皆相変わらずだね~と盛り上がりました(笑
それだけでも何だか得した気になった。
狭い東京と言えど、そこまで狭い訳でもなく、
そんな中でチョコチョコ遭遇するってのは何かの暗示?とも思えた。
とりあえず今度会ったら、ちゃんと名前を聞こう。
さぁ今日の一曲。
今回は「作品自体持ってないけど、たまにYOUTUBEで聞きたくなる曲」です。
最近どんどんこの記事のテーマがどこかへ行ってしまう気がします。
まぁそれならそれで、
どこまで行くか自分に付いて行ってみよう。
って事で!今日はコレ↓
Kome Kome Club / 愛は不思議さ(携帯からは見れません)
うーん、昨日とは打って変わってメチャクチャハッピーな曲ですね~!
歌詞も曲も、もう全てが最高だ~!って言うこの奇跡!
まずタイトルが良い!「愛は不思議さ」!不思議だよ、うんうん。
何だか僕もテンションが上がります(笑
景気のせいもあるかも知れないけど、
やっぱりこの時代のセットや衣装の豪華さ、奏者の多さ。
今ってここまでエンターテイメントに力を入れた物ってあまり見ない。
どちらかと言うとストーリーの見せ方に偏ってる気がする。
時代的にそう言う物なのかな?低バジェットでこのCGは凄いでしょ!みたいな。
そう言うのじゃないのが見たいなぁ。お前が言うなって話だけど(笑
中学生の時、この曲のWALKMANか、TDKのテープのタイアップだった様な…気が…違うかな?
でもクソガキながらにCMを見て「何か凄い楽しそうなグループだな」って思ってました。
で、石井さんのライブを今から五~六年前見たけど、
やっぱりこのオケスタイルは変ってなかった。
物凄くカッコ良くて、メチャクチャKOOLでぶっ飛んだ兄貴って感じで、
見てた人達全員が終始笑ってたな。そんなLIVE最高だねー!
今からもう一回聞きなおしてみようっと。
YOU-SEE
あいきちゃん>おぉー!嬉しいね~アリガトウ。
ピグ中学生多いんだ、何か怖いね…中学生じゃなくそう言う時代が。
きょ-こさん>ですね!万歳万歳!(笑
でも普段はあんまり良い父親じゃないとおもいますよ…多分(反省
BULETTさん>素朴にぶった切りますね(笑
トアは顔以外で僕に似てる所もあまりないかも?…です(ToT
それはジョークで…何でしょう?
笑うのが好きな所は絶対似てる自信はあります!
ツボも多分似てる気が…します(笑
でもほとんど僕を超えてますね、
色々な場面で僕よりも器がデカイなと。
今日は暖かい一日でしたね、もっとでも良いんだけどね。
先日、昔ASIAでやっていた「会」と言うイベントに出ていたステカセキングと言うグループのMCの…
っと昔から「あ!ステカセキングの人だ」と言ってたので名前が出てこなくて
非常に申し訳ないけど、そのステカセキングの人と会いました。
と言うか、最近よく会います。
去年もどこかでたまたま会って、
「最近何か偶然会う事多いですね~」なんて話してたら、
今では月1くらいでバッタリあいます(笑
何だか不思議です。
で、懐かしの話から「あの人をこの間この辺で見た!」と言う話になって、
皆相変わらずだね~と盛り上がりました(笑
それだけでも何だか得した気になった。
狭い東京と言えど、そこまで狭い訳でもなく、
そんな中でチョコチョコ遭遇するってのは何かの暗示?とも思えた。
とりあえず今度会ったら、ちゃんと名前を聞こう。
さぁ今日の一曲。
今回は「作品自体持ってないけど、たまにYOUTUBEで聞きたくなる曲」です。
最近どんどんこの記事のテーマがどこかへ行ってしまう気がします。
まぁそれならそれで、
どこまで行くか自分に付いて行ってみよう。
って事で!今日はコレ↓
Kome Kome Club / 愛は不思議さ(携帯からは見れません)
うーん、昨日とは打って変わってメチャクチャハッピーな曲ですね~!
歌詞も曲も、もう全てが最高だ~!って言うこの奇跡!
まずタイトルが良い!「愛は不思議さ」!不思議だよ、うんうん。
何だか僕もテンションが上がります(笑
景気のせいもあるかも知れないけど、
やっぱりこの時代のセットや衣装の豪華さ、奏者の多さ。
今ってここまでエンターテイメントに力を入れた物ってあまり見ない。
どちらかと言うとストーリーの見せ方に偏ってる気がする。
時代的にそう言う物なのかな?低バジェットでこのCGは凄いでしょ!みたいな。
そう言うのじゃないのが見たいなぁ。お前が言うなって話だけど(笑
中学生の時、この曲のWALKMANか、TDKのテープのタイアップだった様な…気が…違うかな?
でもクソガキながらにCMを見て「何か凄い楽しそうなグループだな」って思ってました。
で、石井さんのライブを今から五~六年前見たけど、
やっぱりこのオケスタイルは変ってなかった。
物凄くカッコ良くて、メチャクチャKOOLでぶっ飛んだ兄貴って感じで、
見てた人達全員が終始笑ってたな。そんなLIVE最高だねー!
今からもう一回聞きなおしてみようっと。
YOU-SEE
あいきちゃん>おぉー!嬉しいね~アリガトウ。
ピグ中学生多いんだ、何か怖いね…中学生じゃなくそう言う時代が。
きょ-こさん>ですね!万歳万歳!(笑
でも普段はあんまり良い父親じゃないとおもいますよ…多分(反省
BULETTさん>素朴にぶった切りますね(笑
トアは顔以外で僕に似てる所もあまりないかも?…です(ToT
それはジョークで…何でしょう?
笑うのが好きな所は絶対似てる自信はあります!
ツボも多分似てる気が…します(笑
でもほとんど僕を超えてますね、
色々な場面で僕よりも器がデカイなと。