朝まで生選考会
今夜は週末のマラソン前に終わらせておきたい事をスパパパパパーッとこなしてます。
そして、それと平行して五時間~五時間半分のプレイリストを製作中。
スタートは焦らず自分のペースが作れる曲を並べよう!とか
あ~この辺で21キロの折り返しかな?とか
多分この辺で心が折れてそうだな~励ます為にこの曲だ!とか
この頃にはランナーズハイ入ってそうだな、だからこれくらいぶっ飛んだ曲にしよう!とか。
恐らく大幅にズレたりして「あれ、まだここなのに…もうこの曲ですか…?」とかなりそう。
とにもかくにも、五時間半近くぶっ続けで回すDJの気持ちになって来ました。
オープンからクローズまで回すのに近いんだろうな~。
五時間分の曲を並べる訳だから、それだけでも朝まで終わらないだろうな。
給水所毎に水着のお姉さんが居て
「YOU-SEE、頑張ってー!」
「YOU-SEE、超カッコイイ!」
「YOU-SEE、超スキー!」
「YOU-SEE、今度個人的に走り方教えて~!」
とか応援してくれたら俄然やる気も出るんだろうけど。
確実に言われないね。ってかそんな子はまず来ない。
世の中そんなに甘くないんだな。
この曲なんでこんなに荒んだ僕の心に響くんだ。
やっぱKANさんは最高ですな。
僕が自分のお小遣いで初めて買ったCDは「KAN / 愛は勝つ」でした。
ちなみに去年のFANNYはこんな感じ→http://ameblo.jp/rebeach/entry-10079389697.html
朝まで生選考会は続く。
YOU-SEE
そして、それと平行して五時間~五時間半分のプレイリストを製作中。
スタートは焦らず自分のペースが作れる曲を並べよう!とか
あ~この辺で21キロの折り返しかな?とか
多分この辺で心が折れてそうだな~励ます為にこの曲だ!とか
この頃にはランナーズハイ入ってそうだな、だからこれくらいぶっ飛んだ曲にしよう!とか。
恐らく大幅にズレたりして「あれ、まだここなのに…もうこの曲ですか…?」とかなりそう。
とにもかくにも、五時間半近くぶっ続けで回すDJの気持ちになって来ました。
オープンからクローズまで回すのに近いんだろうな~。
五時間分の曲を並べる訳だから、それだけでも朝まで終わらないだろうな。
給水所毎に水着のお姉さんが居て
「YOU-SEE、頑張ってー!」
「YOU-SEE、超カッコイイ!」
「YOU-SEE、超スキー!」
「YOU-SEE、今度個人的に走り方教えて~!」
とか応援してくれたら俄然やる気も出るんだろうけど。
確実に言われないね。ってかそんな子はまず来ない。
世の中そんなに甘くないんだな。
この曲なんでこんなに荒んだ僕の心に響くんだ。
やっぱKANさんは最高ですな。
僕が自分のお小遣いで初めて買ったCDは「KAN / 愛は勝つ」でした。
ちなみに去年のFANNYはこんな感じ→http://ameblo.jp/rebeach/entry-10079389697.html
朝まで生選考会は続く。
YOU-SEE