MJ5 | FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba

MJ5



今日久々に前輪がパンクした(バルブの付け根が切れた)ので、
近所のロード屋さんにチューブを買いに行った。

チューブを買いに行ったのに、
「あれ良いなこれ良いな」で店内を物色して、
チューブとFINISH LINEをゲット。

家に帰りチューブ交換~チェーンを外し、
灯油でチェーンキレイにしていたらある異変に気が付いた。

上の写真を見て分かりますか?
エンドの部分のネジの色が違うのが。

最近色々な人に
「何かオモチャみたいな音するけど大丈夫?」
と言われてましたがその原因が分かりました。

ネジが一本無くなって、
しまいにはもう一本も緩んでエンドが外れかかってました(ToT

実家がサッシ屋って事もあり、
応急処置のネジで対応。

が!

今回FINISH LINEを買ってメンテをしなければ、
人生のFINISH LINEを…(ベタ過ぎなのでやめます。
メンテ怠ってた自分に腹が立ちました。

気を付けねば。
あのまま乗っていたら…
マジで事故る五秒…(ベタ過ぎなのでやめます。

自転車乗りの皆さん!(エンドがこの手のタイプの方
メンテは欠かさずに。

最近安っぽい音がすると思ってたけどコレだったか。
やっぱり田辺さんに「フレームがダメだね(ジョーク」と言われただけある(笑

気を付けよ。


コレヤバイっすね(笑


YOU-SEE