Today's Tune - 40 Summers -
コンバンワ、YOU-SEEです。
早くも二日目。
しかも変なタイミングで寝てしまって…起きて今。
この間生活のサイクルがやっと元に戻ったと思ったのに。
むしろこの為に起きたと言っても過言ではない今日の一曲。
今回のテーマは「まだ夏!」
そして今夜はコレです↓
Tommy Guerrero - 40 Summers(携帯からは見れません)
知っている人も多いと思いますが、ゲレロはスケーターであり、ミュージシャンであり、アーティストです。
一括りにアーティストと言った方が良いんじゃないか?と思ったりもしますが、
スケーターであり、ミュージシャンであり、アーティストです。
僕はそう思ってます。
中学生の頃家の前でハンドプラントとか練習したな。
全然出来なかったけど(笑
今日はそんな彼のアルバム「Return Of The Bastard」から。
このビデオオフィシャルかは分からないけど、
この曲と合わせて見るとNHKのフィラー見てる気が…しません?
YOU-SEE
BULLETSさん>あのグラフィティーは皆の記憶に確実に残っている物ですよね。
大人が見ても、子供が見ても「凄いね!」ってなって、ある意味横浜のシンボルであり、美術館の様な場所でもあったと思います。「一部の壁を切り取って美術館に…」なんて素敵な話があったら良いんですけどね(笑
早くも二日目。
しかも変なタイミングで寝てしまって…起きて今。
この間生活のサイクルがやっと元に戻ったと思ったのに。
むしろこの為に起きたと言っても過言ではない今日の一曲。
今回のテーマは「まだ夏!」
そして今夜はコレです↓
Tommy Guerrero - 40 Summers(携帯からは見れません)
知っている人も多いと思いますが、ゲレロはスケーターであり、ミュージシャンであり、アーティストです。
一括りにアーティストと言った方が良いんじゃないか?と思ったりもしますが、
スケーターであり、ミュージシャンであり、アーティストです。
僕はそう思ってます。
中学生の頃家の前でハンドプラントとか練習したな。
全然出来なかったけど(笑
今日はそんな彼のアルバム「Return Of The Bastard」から。
このビデオオフィシャルかは分からないけど、
この曲と合わせて見るとNHKのフィラー見てる気が…しません?
YOU-SEE
BULLETSさん>あのグラフィティーは皆の記憶に確実に残っている物ですよね。
大人が見ても、子供が見ても「凄いね!」ってなって、ある意味横浜のシンボルであり、美術館の様な場所でもあったと思います。「一部の壁を切り取って美術館に…」なんて素敵な話があったら良いんですけどね(笑