Today's Tune - EARTH ANGEL -
コンバンワ、YOU-SEEです。
さぁ、まずPCの方はムービーを再生して下さい。
Marvin Berry and the Starlighters - Earth Angel(携帯からは見れません)
またも今夜の一曲…とその前に今日6キロ走ってきました。タイムは39分でした。
早いのか遅いのかは分からないけど…多分遅いんだろうけど、自分の身体能力が上がっていた事に驚きました。
と言うのも以前は自宅から多摩川の土手までの約3キロさえ辛かったのに、自転車でクラブに通うようになってから自分が鍛えられていたらしく全くバテる事もなく6キロ走りきれたのです。
普段走っている人から見たら「スケール小さっ!」「レベル低っ!」って思われるだろうけど、6キロを息を上げず・苦しまずで走れた事のない僕としてはかなり好調なスタートだし、もう少し走りたい気持ちでいっぱいでした。
この調子で三月までに体を作り上げて42.195キロ完走してやろうと思います。目標タイムは5時間以内です。
さぁ余談はこれくらいにして、今日の一曲に行きましょう!
今日の一曲の今回のテーマは「映画のワンシーンで一瞬にして心を打たれた曲」です、しかも前もこんなのやった気がするなと思ったらやってました。でも気にしないで下さい、僕は全然気にしてないんで。
今回のこの曲は「BACK TO THE FUTURE」と言う映画の中のワンシーンで流れる曲で、この映画自体は確か小学生の時にテレビで見ました。物心付いた時から加山漬けだった僕にはこう言ったサウンドが既に染み付いていて「何かこの曲凄い良いな!」って興奮した記憶があります。
またこの曲が流れるシーン最高で、MICHAEL J FOX扮するマーティーマクフライが過去にタイムスリップした事をきっかけに未来が変わりかけてしまって…説明するのもなんなんでレンタルして見てみてください。
このヒロインのロレイン(リー・トンプソン)、最高にカワイくて小学校の頃「将来はロレインみたいな子と結婚したいな」と思ってました。この透き通るような白い肌、黒い髪は今も変わらず僕の好みの一部です。どうでも良いか。
ちなみに、このムービーに出てくるジョージマクフライ、芸人のオードリーの春日さんに似てませんか?もうチョイがたいが良いけど…とにかくこの映画今でも大好きな映画の一つです。だって小学生の僕に「いつかタイムマシンが出来るんだろうな」って夢を与えてくれた映画ですよ。
この間ラジオを聴いていたらEARTH ANGELがかかって「うぉー!懐かしい!」と思ったらSTARLIGHTERSのじゃなくて「あ、そもそもカバーなのか!」と言う事を知りました。なので、他のバージョンも紹介。
左:the penguins - earth angel
右:The Crew Cuts - Earth Angel
左:new edition - earth angel
右:Johnny Tillotson - Earth Angel
左:The Vogues - Earth Angel
右:Gloria Mann - Earth Angel
何気にNEW EDITIONの曲調結構好きです。
一番はSTARLIGHTERSだけど、PENGUINSのもそれに匹敵する雰囲気で良いです。
それでは!
YOU-SEE
あいき★ちゃん>おぉ、使って使って!全然使って良いよ!
東京タワー、下から見ただけだけど凄いキレイだったよ!今度是非感想聞かせてください~
BULLETさん>オカッパではないんですが、今凄い髪の毛伸びちゃってるんですよ!(笑
なかなか切りに行けなかったから酷い事になってます。
僕は凄く太りやすい体質なので、常に苦戦してます。細胞を恨んでます。
マラソン、何とか完走します!疲労骨折ってネーミングだけで十分痛そうですね(X-X)/
さぁ、まずPCの方はムービーを再生して下さい。
Marvin Berry and the Starlighters - Earth Angel(携帯からは見れません)
またも今夜の一曲…とその前に今日6キロ走ってきました。タイムは39分でした。
早いのか遅いのかは分からないけど…多分遅いんだろうけど、自分の身体能力が上がっていた事に驚きました。
と言うのも以前は自宅から多摩川の土手までの約3キロさえ辛かったのに、自転車でクラブに通うようになってから自分が鍛えられていたらしく全くバテる事もなく6キロ走りきれたのです。
普段走っている人から見たら「スケール小さっ!」「レベル低っ!」って思われるだろうけど、6キロを息を上げず・苦しまずで走れた事のない僕としてはかなり好調なスタートだし、もう少し走りたい気持ちでいっぱいでした。
この調子で三月までに体を作り上げて42.195キロ完走してやろうと思います。目標タイムは5時間以内です。
さぁ余談はこれくらいにして、今日の一曲に行きましょう!
今日の一曲の今回のテーマは「映画のワンシーンで一瞬にして心を打たれた曲」です、しかも前もこんなのやった気がするなと思ったらやってました。でも気にしないで下さい、僕は全然気にしてないんで。
今回のこの曲は「BACK TO THE FUTURE」と言う映画の中のワンシーンで流れる曲で、この映画自体は確か小学生の時にテレビで見ました。物心付いた時から加山漬けだった僕にはこう言ったサウンドが既に染み付いていて「何かこの曲凄い良いな!」って興奮した記憶があります。
またこの曲が流れるシーン最高で、MICHAEL J FOX扮するマーティーマクフライが過去にタイムスリップした事をきっかけに未来が変わりかけてしまって…説明するのもなんなんでレンタルして見てみてください。
このヒロインのロレイン(リー・トンプソン)、最高にカワイくて小学校の頃「将来はロレインみたいな子と結婚したいな」と思ってました。この透き通るような白い肌、黒い髪は今も変わらず僕の好みの一部です。どうでも良いか。
ちなみに、このムービーに出てくるジョージマクフライ、芸人のオードリーの春日さんに似てませんか?もうチョイがたいが良いけど…とにかくこの映画今でも大好きな映画の一つです。だって小学生の僕に「いつかタイムマシンが出来るんだろうな」って夢を与えてくれた映画ですよ。
この間ラジオを聴いていたらEARTH ANGELがかかって「うぉー!懐かしい!」と思ったらSTARLIGHTERSのじゃなくて「あ、そもそもカバーなのか!」と言う事を知りました。なので、他のバージョンも紹介。
左:the penguins - earth angel
右:The Crew Cuts - Earth Angel
左:new edition - earth angel
右:Johnny Tillotson - Earth Angel
左:The Vogues - Earth Angel
右:Gloria Mann - Earth Angel
何気にNEW EDITIONの曲調結構好きです。
一番はSTARLIGHTERSだけど、PENGUINSのもそれに匹敵する雰囲気で良いです。
それでは!
YOU-SEE
あいき★ちゃん>おぉ、使って使って!全然使って良いよ!
東京タワー、下から見ただけだけど凄いキレイだったよ!今度是非感想聞かせてください~
BULLETさん>オカッパではないんですが、今凄い髪の毛伸びちゃってるんですよ!(笑
なかなか切りに行けなかったから酷い事になってます。
僕は凄く太りやすい体質なので、常に苦戦してます。細胞を恨んでます。
マラソン、何とか完走します!疲労骨折ってネーミングだけで十分痛そうですね(X-X)/