Today's tune - Farewell my summer love - | FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba

Today's tune - Farewell my summer love -

コンバンワ、早くも三日目…YOU-SEEです。

昨夜とはまた、違う意味で知っていて良かった曲を今夜はお届けします。


夏です、出会いもあれば別れもある。


これは別に夏じゃなくても…ですが、夏です、夏が重要なんです(笑


曲の前にざっと話すと…

多分これは高校一年生くらいかな?二年生くらいかな?

僕とNDは当時スケートに燃えていて(他にはハルクと言うヤツとNEUTRALとRAG8も居た)NEW TYPEと言うスケートチームがGOOD OLD DAYSと言うビデオを出していて、岡田晋君のパートが「机で勉強していたら眠ってしまって、そこで見た夢がスケートだった」と言うとっても活かしたパートだったんです。


スケートも勿論ですが、そのパートの所で今夜お届けする曲が流れていましてて…


今夜の曲はコレです↓



Michael Jackson / Farewell My Summer Love(携帯からは見れません)


コレを聞きながら日夜スケートに励んでました。


「今日このトリック決めて帰ろう!」って決めた時は、大体頭の中でこの曲がかかってました(笑


で、見よう見まねでハーフキャブヒールはじめて、「今のは縦の周りが弱かった」「着地が微妙だった」とか言いながら六時間後くらいにやっと乗れて…最後の一時間くらいは知らないオジサンもずっと見てて、乗った直後にコーヒーをご馳走してもらった思い出があります。


嬉しかったなー!あの日凄い大声で喜んだなー!


ちなみにハーフキャブヒールはこんなトリック↓




あ、話が大分それた…


で、この当時僕の友達が「彼女作れよ!」って紹介してくれて、付き合ったんだけど上手くいかなくて別れてしまい、本当は凄い悲しかったのにそれでも「やっぱりスケートでしょ!」って、気にしないフリしてました。

(学校ではあからさまに落ち込んでたはず


この曲の様にお祖母ちゃんを通じて…って訳じゃないけど、聴いてたら「あぁ…全てが終わっちゃんたんだなぁ…」って実感し始めて凄く悲しくなって、その気持ちを変わりに歌にしてもらったって思って、思い出は捨てず胸にしまいました。まさに地で行くSONG CRY


はぁー懐かしいなぁ(笑


でもこの曲知ってて本当に良かった。


そんな曲をお届けしました!


Farewell my summer love!!!


って事で、それではまた次回('-^*)v



YOU-SEE



ゆっきー>なるほどね!まぁ元気そうで何よりだね(笑

何でもタイミングが全てだから…まぁ焦らず行こうぜ!(ドラクエ風

次回は是非(^-^)/


shinsukebeさん>おぉ!見ててくれたんすね…ただ感動。

しかも「ボクぁ」って…まさか…!

「ボクぁ、若大将ってなぁ自分だけだと思ってたよ」

今日食べた納豆は塩の風が漂ってたなぁ(笑


しゅしゅぅさん>どうも、コンバンワ!

雷怖いですねー!これがもっと速いスピードで落ちてくると考えると…

想像したくないっす(ToT