早起きは三文の得
と言いますが、三文の意味は…
1 一文銭3枚の値。
2 値段のきわめて安いこと。「―の値うちもない」「二束―」
3 他の語の上に付いて、安い、価値のない、粗悪な、などの意を表す。
なんですね(驚
と言う事は普通に考えると「早起きする事はほんのちょこっとだけ得。しかもあまり価値がない」と言う風になるけど、この場合の価値は目に見える物ではないんでしょうね。
そんな僕の三文は…
脱皮は終わってしまったけど、今日から新生活を迎えるセミを発見しました!(苦手な人はゴメンナサイ!
今日から一週間、恋するセミの季節が始まります。
良い相手が見つかると良いな。
そして、もう一つ!

これは分かる人だけにですが…KEO360を二回メイクしました。(ノクチで一回、自宅前で一回
どちらもマグレなので、コツは相変わらずつかめてません(x_x;)
それと、都内でピストの盗難があったそうです。自転車乗りの方もそうでない方も皆で探してあげましょう。
詳しくは⇒http://ameblo.jp/sosh/entry-10122589554.html
さぁ、今日はYINGYANG のSAGGAに海に誘われたけど、一身上の都合で行けないので、
気合入れてアルバム用の曲を仕上げます!(SAGGAゴメンネ!
YOU-SEE