夏の始まり
今日は色々な事が久々にあって、物凄く充実した一日でした。
その思い出をアップしようとして写真を整理していたら、
とてつもない量になってしまったので、
頑張って説明して行こうと思います!行くぞー!
まず、昨日PINOPAZOOKAからあった電話の件ですが…
勿論予定はバッチリ。
会いに行って見た。
電話で「どこに居るか分からないから裸で居てくれ!」と言ったら
裸の人が居たので車を止めた。
合流して笑顔ある人に会いに行く。
さらに合流して車に乗る。
前にはFANNYとPINO,そして僕の横には
タツタさんが居る。
タツタさんとピノはラーメン仲間で、互いのヤバイ所を紹介し合うと言う
実に興味深いバトルを繰り広げていると言う事で
今回参加させてもらった僕ら兄弟。
タツタさんとピノと相原兄弟で紹介し合うと言う事は一日で三試合を強いられる事になる。
ペース配分も重要だ。
一軒目はPINO。
車を降りて
着いた!
PINOオススメ「らーめんてつや」
オススメは醤油で麺は柔らかめと言うこだわり。
それがコレだ↓
実に美しい。
加賀武史ならきっとそう言ったであろうPINOのラーメン。
一発目に最高のラーメンでした!
甘いのか辛いのか分からないラーメンがあるけど、
そう言うブレはまったく無いほど良い醤油加減。
ヤバメなDJ'S CHOICE!
満腹感を押さえて車へ。
で、吉祥寺に着いてレコ屋巡り。
最近レコ屋巡りはほとんどしてなかったからウキウキして興味のある物を手に取って行った結果四千円も使ってしまった。
それくらいハッピーな思い出になるはず!と気を引き締めた所…
気分もノリに乗ってきたので、
井の頭公園に向かう一同。
猫もうな垂れる夏の午後。
茂みに隠れて池を撮って見た。
何か怪しい(笑
タツタさんが何かを発見したので行って見ると…
そこには主がおったそうな。
テーマ「井の頭公園の秘境」
あ、「そうだ!京都に行こう」の方が良いかも!
まぁどうでも良い話だ。
公園のトイレに行くと木陰には告白をしようか悩んでいる風のFANNYが。
井の頭公園にみどりの小道あり!
TAK THE CODONAに伝えたい。
この写真なんか質感が合成写真っぽくて良い。
暇なのでボートに乗っちゃいました!
久々に乗ったボートは兄貴とって事が、
何だか彼を悩ませているらしい。
ボートを楽しみまた街へ!
左の絵画店を見てみると
何だか幸せそうなヤツが居て一同HOTTTする。
次はFANNYのラーメンだ。
「変化球で、ココナッツミルク味のカレーラーメンです!」と言うが
どう見ても開店する兆しが見えない。
しかも思いっきり和風らーめんと書いてある。
ココナッツミルク?
ナムチャイ。
間違いなくカレーだと分かりました。
「今日は夏季休業じゃないの?」とタツタさんが聞くと
「換気扇回ってるか見てきます!」といの一番に調べに行くFANNY。
最早探偵の域。
そこまでやって開店は多分無いよね?と思ってるメンバー。
そんな僕らには西日が心地よい。
「もう今日はオヤスミなんだね」と言う言葉を残し、
挑戦者FANNY不戦敗。
次はタツタさんのオススメラーメンだ。
車で移動していると…
不思議な写真屋さんを発見。
物凄く辱められそうだ。
そして着いた。
タツタさんオススメのラーメン屋さん「新雅」
外見から漂う風格も半端ない。
店内はこんな感じでお客さんはマックスで8~9人が限界。
三方を客に囲まれてお店の大将が腕を振るうラーメンブース。
まさに職人としか言えないその手さばきに一同驚きを隠せませんでした。
マジマジとした目のFANNYにも注目したい。
そして出てきたラーメン。
これこそ正真正銘のラーメン。
完璧にブレてないそのスタンスに箸を入れる事さえ忘れてしまいそうでした!
コレは本当に美味しいラーメンだったので皆さんも是非チェックしてみて下さい!(僕が言える立場ではありませんが…
満腹気分でタツタさんの家に戻りベランダから一枚。
個性があつまるとこんなに美しいんだと気付かされるカーテンの色。
その後HIPHOPネタの話からHOTTTな曲を楽しみ今日は解散!
次回はFANNYオススメ、ラーメン界の大仁田厚と僕オススメの東神奈川のラーメン屋さんに行きたいと思います!
帰りに見つけた看板。
間違いない、大都会お互い気を付けようぜ!な一枚。
YOU-SEE