デジカメが来ました! | FLOAT JAM official blog 「BLOGGER HUSTLE」Powered by Ameba

デジカメが来ました!

先日デジカメがとうとう来ました!


天気も良かったのでパシャパシャ撮りまくってました!



話は変わりますが…!


最近De La Soulを1stから改めて聞いてます、この間デジカメが来てから車でも聞いていてドライブ中の一曲目は必ずと言って良いほど「Thru Ya City」が多いです。天気の良い日は「Eye Know」とかもオススメです!


と言うかDe La SoulはA.O.I.M.Tから音の幅が物凄く広がっている上に、物凄いバランスの取れたHIPHOPのアルバムだなぁと聞きほれちゃいました。もちろん他のアルバムも物凄く良いんですけどね。


常に実験的でいて、的を射た物ってなかなか無いと思う。The Grind Dateとかも個人的に挑戦的なメインストリームと言うイメージがあって凄く良かったと思うので聞いていない人は是非★





Eye Knowが入っているアルバムは↓





De La Soul

3 Feet High and Rising




Thru Ya Cityは↓





De La Soul


Art Official Intelligence: Mosaic Thump




このアルバムもマストで!

「Supa Emcees 」のネタはボサノバの超有名曲「Summer Samba」でアーティストは…スイマセン、忘れました。

でも出だしの二秒くらいを超スローにして使ってます。

後は「Itsoweezee」今は亡きJAY DEEの作品でもあります。緩くて最高です。




De La Soul

Stakes Is High






DIPSETとかTHE GAMEや50とかも勿論良いけど、

それだけじゃないと思わせてくれる素晴らしい作品↓

(ブックレットのデザインも最高です★★★★★)






De La Soul

The Grind Date



たまには音楽の話も良いでしょう!


日本のシーンはコアなラップとジャパニーズメインストリームとも言うべきポップなラップがある


これは偏見とかではなく、日本独自のシーンで考えた場合の個人的見解で、ポップだから聞かないとか言う訳じゃなく「良い物は良い!」と言う感じで何でもウェルカムで聞いてます。





De La Soulは耳障りはポップと言うか耳への入り込みがスムーズな上、内容は物凄くコアなのでGANGSTAしか聞かない人は是非聞いてみてください。


僕の中ではふとした時に無性に聞きたくなるアルバムを常に作り続けている感があります。




音楽の話はこれくらいにして、今日は早速NEWデジカメから写真を何枚かピックアップ!




ドライブ中、田村正和バリに「まさに春だね」と呟きたくなりました。



35








でもさすが東京、渋滞ばかり。



36






天気も良いので更に走り続けて…



37




DJ PUNCHの所に仕事の邪魔をしに会いに行く。
どうでも良い立ち話に40分ほど割いてもらう、THANX!





PUNCHと別れて寂しくなり空をパシャリ。



38




意外と普通だった。


そして自宅帰る前に実家に寄るとそこにはなんと!!!!



39


犬がいました!!!!カワイイ!


いや、カワユス!





40


名前はポテトと言うらしいです、何故にポテトかは不明。


でもカワイイからノープロブレム!





その後ポテトと遊んで、一昨日から始めたロードワークに出る。


BLOGを始めてから割りと続く事を知り、更に他の事も続けてみようと始めたロードワーク。


多分4キロくらいしか走ってないけど初日と今日ではバテる地点が伸びていて感動しました、徐々に体力を戻して体重も戻します。




今88キロと言う申し訳ない体重だけどMAX痩せていた69キロまで頑張って戻すつもりです!


戻った暁にはBEFORE~AFTERでも公開しようかな?(/ω\)




僕らZIPBLOCKがやっているPODCAST「110 Far East」の収録が今週末あって来週中には第二回目がiTunesで公開されると思うのでそちらも是非聞いてみてくださいね!




と言った所で今日はここまで。