いろいろ大変


家は幸いなんの被害もなかったけど

相棒の家は床下浸水

別の友達のとこは停電


娘の現場は土砂崩れ





ちなみに高速も止まり

海側の道路も通行止め



東西へ行くには

道が1本しかない





こんな日に病気とは別の定期受診


娘と一緒に通っている





遺伝性だから(´・ω・`)



朝イチで、家を出た




検査に診察に無事終わったはいいけど


そこから家に戻るまでに3時間かかったわ





インフラ弱すぎる





そんな話をして3時間のドライブ




着工前だけど現場見に行きたいって言うから


一緒に行った







山奥ね



道中もすごい泥だらけだったけど




現場に行く一本道で

お兄さん達に、先へは行けないよと言われる





車を置いて歩くなら行けるよ、

ここに置いていいからと親切に言ってもらった



どうしても見に行きたいと娘が言うのでね


暑い陽射しの中



泥だらけの道を登る






ああ。。。





大変なことに…

重機入れて少し土砂を避けて


堰き止められていた水を流していた






たくさん写真撮っておきなよと声掛けたけど


かなり呆然としてる娘




まだ始まってないから良かったけど

前段階の工事がプラスされるから



大変だ







災害復旧の休日出勤もある。。





望んで就いた仕事だし

私もそれを応援しているけど





やっぱり娘だから




心配だ









息子も今夜から夜勤で復旧作業





みなさん



ご安全に!